教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

探偵業について。 探偵事務所(興信所)に勤めている探偵(調査員)はネットによると、離職率が高いとの事。 体力的にハー…

探偵業について。 探偵事務所(興信所)に勤めている探偵(調査員)はネットによると、離職率が高いとの事。 体力的にハード、時間が不規則、等 調べる限りでは何となく想像できます。 実際に勤めていた方(現役の方も)にお伺いしたいのですが、具体的に どのような事が大変ですか? 退職した理由を答えられる範囲で教えて頂けますか?

続きを読む

1,251閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    探偵業経営者です。 開業して18年ほどになりますが、最初は従業員として働いていました。 実際の業務としては下の方が書かれている通りハードですし、ご質問の内容の通りのしんどさはありますが、私が一番しんどかったのは「何のための調査をしているのかさっぱりわからなかった」ことです。 人間って行動には意味や目的が必要だとおもうんですね。 探偵として開業されている方は私に限らず依頼者からの依頼内容を聞き、相談にのり、調査方法を決めて結果を出すためのプランニングをする。 そして調査が完了したら報告書を出して依頼者に渡す・・といった一連の流れを仕事として使命感をもっているんだとおもうのです。 けれども従業員として雇われ探偵をしていると探偵社によっては・・というか規模が比較的大きくなると依頼者から余計な金銭を徴収するなどの不正をおそれて依頼者に調査員が接触させてもらうことは皆無です。 さらに「どこそこへいってなになにをしろ」という指示はあってもそれが何のための調査なのか、どういう気持で依頼者は依頼したのかなどが一切わからないまま、夏はエアコンのない車で張り込み、休みもなく、不規則で・・・といった業務が続くわけです。 こうなると探偵というよりも単なる労働者です。 働いている意味がわからなくなってくると結局は離職する。 こういうことが多いのではないでしょうか。 私の場合は情報の蒐集という仕事が好きだったのでそのまま業界に残りましたが嫌気がさして完全にこの業界からいなくなる方がほとんどですね。

< 質問に関する求人 >

探偵(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調査員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる