教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤務時間月200時間越えの残業代についてです。 私の会社は月200時間を越えた時にのみ残業代が発生することになっていま…

勤務時間月200時間越えの残業代についてです。 私の会社は月200時間を越えた時にのみ残業代が発生することになっています。10時から19時の勤務ですが定時に終わることはありません。仕事内容はwebサイトの更新をしております。200時間を越えることはないかと思いますが、残業は発生しています。200時間を越えたときに残業代が発生することは説明されましたが、実際そこまで残業はない(残業があっても30分くらいという認識でした)と言われたので、そっか。という感覚で了承してしまったのですが、これは残業代がでないのは仕方がないことなのでしょうか? ちなみにだいたい一時間半くらいは残業してます。多いときは二時間半です。 よろしくお願いします。

補足

ちなみに現在手取り16万で正社員ですが、賞与はありません。何かしら会社に貢献したのみ賞与がでるという曖昧な感じです。

続きを読む

2,096閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「月200時間を越えた時にのみ残業代が発生する」というのは 労働基準法違反です。 会社に抗議して、法律通りの残業代の支払いを求めて下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる