解決済み
週刊文春など雑誌やメディアを賑わせているヤマダ電機について。 私はヤマダ電機で働いています、いわゆるパートのような販売補助です。 ヤマダ電機が、週刊文春の記事を事実ではないと、訴えを起こしたようです。 過酷なノルマ、パワハラ、管理職の商品窃盗、サービス残業、他。 また、赤字転落も話題になりました。 それで敏感になっているのか? 今までは管理職たちは シフトがあって無いのと同じで朝9時に出勤しても帰りが夜10時過ぎはザラで 12時間以上勤務をしていました。 これは勤怠の紙を見れば分かります。 でもシフト表には残業はなしになっています。 その管理職も最近は定時出勤して定時で帰るようになりました。 最近のシフト表を見ると、社員の残業時間が以前の半分以下に減らされています。 また、無線で、定時で帰るように、と社員に対して管理職が、指示を出すようにもなりました。 私のシフトも今まで勝手に組まれていたのですが、急に、休みの希望を出すように言われて、その希望通り休日が入っていて かなり驚いています。 やはりヤマダ電機は敏感になっているのでしょうか? ちなみに無線でのパワハラは相変わらずですが…。
ちなみに被災地で乾電池の話は聞いたことしかありませんが、私はそれくらい平気でやってしまうのがヤマダ電機だと思います。 ヤマダ電機はお客様のことを考えていません。 とにかく売れ!売れ! 売り上げが足らないの怒号を一日中無線聞いています。 また、すぐ壊れるんだよね、とお客様に言われることも多々です。
1,040閲覧
敏感になっているんでしょうね。 一般の顧客からしても 家電量販店って長時間労働で 新商品が出る度に閉店後研修会があったりするんだろうな と感じているひとがほとんどでしょうが これがマスコミを通じて報道されると 全てが事実でなくても、顧客からすると やっぱりそうだったのかとなりますからね。 また、実際にそうであった場合 マスコミの騒動に便乗し従業員がタイムカードの コピーなどをネットに流せば、一気に報道が加速する可能性もあります。 ただ会社としてはそれを認めるわけにはいかないので エリア統括マネージャーや店長クラスに 内々で通達を行い、休みを申請するようにしたり 残業しないようにしたりするようになったのだと思います。 赤字の問題は別だとは思います。 結局ヤマダだけじゃなくて、 ヨドバシカメラやビックカメラなどの大手量販店も ポイント制を導入していますが ポイント制は常に借金を抱えている状態と同じです。 それぞれの顧客が持っているポイントが高額でなくても 合計すれば、軽く億以上の ポイント数になるでしょうし 『あそこが経営破綻するらしいよ』 と噂でも出たら、顧客はポイントを無駄にしないように 一斉にポイントで買い物に行きますからね。 最安値宣言とかしても ネットの普及ですぐ他に安いところがないか 確認出来て、赤字でも その分値下げしたりポイント還元となると 本当に今の時代、量販店は厳しいですよ…。
なるほど:1
私もアルバイトで 働いてる者です。 海外進出などでかなりの赤字を出したと ニュースになっていました。
震災時でアルカリ電池1050円で販売いわゆるぼったくり行為に走り、ヨドバシでは一人4個限定で100円で販売今はヨドバシに傾いてます。仙台大崎亘理山元の住人は少なからずこの真実を知ってます。このような商売していたら、どのような制裁があるかわかりますか?それにご存知でしたか?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ヤマダ電機(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る