教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者弁護士っていいますが、収入も違うし、その2つの開業してる人同士の家を比較すると医者の方がはるかにいい家に住み、弁護…

医者弁護士っていいますが、収入も違うし、その2つの開業してる人同士の家を比較すると医者の方がはるかにいい家に住み、弁護士は普通の家が多いように感じます。実態はどうなんでしょうか?

117閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    友人が医者です。 何科かにもよりますが、開業医の場合開業までに凄くお金が掛かります。 医学部の費用から高いですし、開業の場所や色々な機材などで億単位のお金が掛かります。 なので、それが取り返せないとやっていけない訳です。 その計算を元に国が医療単価を決めているので、数年頑張れば元が取れ、その後も同じ単価で続ける訳ですから儲かります。 一方弁護士になるためのお金ってそれほど掛かりません。 事務所も普通の小さな会社が借りるより小さな事務所で出来ますし、看護師のような特別の資格を持っていないパソコン入力とお茶くみが出来る人を雇えば出来ます。 そして個人事務所を開くと営業も自分でしなければなりませんから、こなせる仕事量も自ずと決まります。 弁護士は医者と違い、自分で開業するよりも、大きな事務所に入った方が儲かるようです。 勿論その中で良い弁護をして名前を売り独立すれば、特定の顧客も付くし営業の必要もなくなります。また、事務所を大きくして弁護士を雇えば医者より儲かるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる