教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練後の失業給付について質問します。

職業訓練後の失業給付について質問します。私の友人のことです。 五ヶ月前に退職後、失業給付を受け取る前に職業訓練学校に三ヶ月通っていますが、 彼女は鬱病で、明らかに自分の能力よりは楽な資格勉強ですら苦痛に感じ、通学も困難になっていきているようです。 たとえ強迫観念からであっても通学することに決めたのは本人なので自業自得なわけですけれども、 できれば今からでも数ヶ月は療養してほしいというのが周囲にいるもののの率直な気持ちです。 今もし健康上の理由から職業訓練学校を辞めたら、失業給付がどのように、どのていど受領できるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。 失業給付受領期間中に始めた職業訓練を中断したらどうなるのでしょうか?

続きを読む

2,153閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職業訓練校に通うことによって、給付期間の特別延長を受けている場合、退学した時点で給付は終了です。 特別延長を受けておらず、また給付日数が残っている場合、傷病手当を受け取るか、受給の延長を申請するかになります。しかしながら、この状況では、受給の延長を勧められるのが一般的です。 もともと、うつ病で治療中であり、就業できない状態にもかかわらずそれを隠して、求職申請をし、職業訓練校に通ったのであれば、求職に応じられないのに求職申請をした(虚偽申請)として、不正受給とみなされ、これまで受給したすべての雇用保険を没収される可能性もあります。 もちろん、最初は就業可能な状態と医師から診断されていたが、勉強を続けることが困難なぐらいに病気が再発したということであれば、没収されることはありません。ただ、それを医師に証明して、もらわないといけないかも知れませんね。 ただ、強迫観念があったということで、どのように扱われるかは職安の判断によります。 一度、訓練校の担当の先生や、職安の給付担当に相談することをお勧めします。 法律や役所は時に冷酷です。

    1人が参考になると回答しました

  • 失業保険っていうのは、そもそも、就職する意志があるけど、何らかの事情で就職先がない状態にあり、また、決まればすぐ働ける状態にあること、これが条件です。なので、病気の場合は働けないので、手当はもらえません。私もそうでしたよ。去年病気で退職後、本来ならば、3ケ月の待期のあと、もらえますが、職業訓練校に行ってる人は、待期なくすぐ貰えます。私の場合は、特別受給者なので、待期1週間のあとすぐもらえる権利あったのですが、病気のためすぐには働ける状態にないので、延長の申請をしました。延長の申請は基本的には、退職後、1ケ月過ぎた後の1ケ月間にする。分かります?説明へたですみません、私の場合ですと、12月末退職なので、1ケ月待って2月中に延長申請の手続をすれば良いのです。最高3年まで延長ができます。この手続をしてないと、病気が治って、貰おうと思ってももらえないという事になります。手続しない場合の失業給付の期限は1年ですよ。なので、まず、職安に行って、急に病気になって学校に通えなくなったと相談してみてください。大丈夫ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる