解決済み
住宅手当の世帯主について 私の勤めている会社では住宅手当を受けるには世帯主である必要がありますが、戸籍上の世帯主ではなく、夫婦間で給与の多いほうが世帯主とみなされております。 主人は別の会社に勤めており、住宅手当なども受け取っておりません。 共働きの女性が住宅手当を受けられないことが多くなっているのですがこれは不当ですか? それとも、給与の多いほうを世帯主と見なすことは一般的ですか?
給与明細などは提出することはなく、ただ口頭で答えただけでした。奥さんのほうが稼いでいる男性社員もいるかもしれませんが、秘密にしてればばれません。おかしいように思います。
9,945閲覧
1人がこの質問に共感しました
給料の多い方を世帯主とみなす会社は比較的多いと思いますよ。 たとえば子供を社会保険の扶養に入れる場合は、収入の多い方に入れます。つまり、収入の多い方がその家計を主に維持しているとみなすからです。 うちの会社の場合も同じです。 私の方が収入が多いので、子供の扶養手当は私が受け取っています。住民票の世帯主は旦那ですけどね(笑)。 あなたの会社の場合も旦那様がよその会社で住宅手当を受けているかどうかはともかく、収入の多少で世帯主を判断し、社員が世帯主の場合に住宅手当を支給すると定めている。これは特におかしなことではないと思います。手当は会社が本来の給料とは別に支給するものなので、一定の条件を定めて支給を絞るのは特におかしな話ではないですよ。 共働きの女性が手当を受け取れない=女性職員の配偶者は女性職員より高い年収。男性職員は手当を受け取っている=男性職員の配偶者はあまり高い年収ではないので、福利厚生として住宅手当を支給している。こういうことでしょう。 勤務者全員が公平に受け取れる制度ではなくてもそれは不当とは言わないと思います。
手当なので合っても無くても良いものです 住宅手当なんてものは給料を出している名目にすぎません 受け取るのが当たり前でも何でもないので あなたが受け取るかどうかと、主人がもらっているかどうかなんてことは完全に無関係ですし、夫婦どちらかがもらえばもう一方はもらえなくて当然と言うものでもありません 手当は法律では何も決まっていない法律以上の支払いを会社が独自に決めている物です だから会社が自分でどういう条件で支払うのかを決めて運用すれば良いことです あなたの会社の条件の場合、夫婦で常に相手の年収をチェックしないといけなくなりますよね 別の会社に勤めている人の給料を逐一チェックして支給を決めるなんてめんどくさいことするのは割と珍しいのではないかなと思います 私の会社では純粋に既婚か独身かで区分しています 既婚ならいくら、独身ならいくらってだけです あなたの会社の規定がおかしなわけでもありませんし、不当でもありません 不当と言えるとすると、規定では支払われる条件をあなたが満たしているにもかかわらず、会社が規定通りに手当を支払わない場合です
< 質問に関する求人 >
住宅手当(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る