教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これから医療事務で働く予定です☆

これから医療事務で働く予定です☆茶髪(巻き髪)、ピアスなどのアクセサリー類、ネイル(マニキュア・長すぎず派手すぎないつけ爪)は付けても大丈夫なのでしょうか;;? ※「そんな物付けるな」などのご回答はご遠慮願います。

続きを読む

27,999閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    (私は理学療法士として病院で働いてきました) 茶髪の巻き髪でも可愛いしOKかと思いますが、 あくまでも職場の雰囲気に合わせることが重要かと思います。 特に医療のお仕事って女性の職場なので、(まあクリニックや病院など様々ですが) 初日はシンプルな感じがおおかと思います。 歯科などの静かな職場はよく分かりませんが、 病院では結構職種によっての上下関係(もちろん医師がトップ、事務が最下位)があるので 医師や看護師さんに嫌われると職場にいるのが 精神的に辛くなってきます。私の職場でも、結構意地悪な人が新人さんをいじめて 辞めさせていました・・・ あと、マニキュアくらいならいいかと思いますが、 派手な付け爪は患者さんからの苦情もありえます。 患者さんは結構高齢者の人も多いので、平気で大声で怒ったりしますから。 私も茶髪の巻き髪ですが、仕事中はもちろん結わえていましたし、 あまり目立たないようにしていました。 職場も東京なので、帰りの時にはオシャレにした医療従事者が殆どでした。 でも皆さん、仕事中は地味にしていましたよ。 新人さんの頃は、先輩の話を聞きつつ探った方がいいですよ~ 頑張って下さいね!

    6人が参考になると回答しました

  • 病院にもよると思いますが、明らかに浮いている場合は、色々と裏で言われると思いますよ。 新人の間は地味でいて、あとはその病院の環境にあわせていけばいいと思います。

  • 医療事務の働き方によるのでは・・・病院に窓口で患者と接するのならブラブラしないピアス以外はNOですが、事務だけなら周りとの調和で支障がないなら大丈夫じゃないですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる