教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は今、工学部2年生なのですが、進路のことでみなさんにお聞きしたいことがあります。

僕は今、工学部2年生なのですが、進路のことでみなさんにお聞きしたいことがあります。僕は今大学院に行くかどうか迷っています。 将来的には研究開発の仕事がしたいと思っています。 別に企業の規模は中小企業でもぜんぜんかまいません。 ただ将来、研究開発の仕事に関わるには、大学院が必須になってくるのでしょうか。

続きを読む

274閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ネット上のこの種の質問に対する回答の多くは間違っているので、参考にしないようにしましょう。 そもそも研究職は高度な職種なので、大規模な研究機関(JAXAとか)や大学教員、大手企業(あるいはその子会社)の研究所等の話です。「中小企業で研究職」やってますとか言う人いますが、鉄クズ使ってポンコツ作ってる自称研究者は関係ないのよ。 貴殿の言う「研究開発」がこの研究職のことを示しているのか、あるいは「研究か開発」の意味なのか知りませんが、後者であれば話はより楽観的です。 理系(工学)卒の大半は技術職(設計開発とか生産技術とか)です。開発職が希望でしたら技術職ということです。学部卒と大学院修了は本質的に同じです。同じ土台で扱われます。採用面接受けられるし、推薦も受けられます。しかし、文系と違って工学系は院修了者の方が優秀である確率が大幅に高いので、修士の方が格上としてフィルターをかけられるというだけのことです。イメージ的には院に行けば学歴が2ランク上がる感じです。(例:明大院卒の扱い≒名大学部卒の扱い) 大メーカー(工学系)では高い学歴が要求される順番は一般に 研究>設計開発≧システムエンジニア>生産技術>その他技術職(品質保証等) です。たまに「学部卒は理系として扱われない、研究は無理、営業しかない」などと言う輩が居ますが全くの大嘘です。研究は無理で当たり前、技術職という極めて大きな受け皿がありますから、営業に不本意に回されることなどありません(そもそも応募段階で別枠) 学部卒ですと大学のランク次第で生産技術に回されることもよくあります。開発職に就きたい場合は、院に行けば有利というだけのことであって、必須条件ではありません。私の大学の友人は学卒でキヤノンや鉄道会社に入ってますし、現在の職場(技術職;設計開発)にも学部卒はいくらでもいます。中小企業ならなおさら。マーチか地方国立ぐらいの学卒なら十分すぎるぐらいです。 研究職なら東大京大東工大院卒や博士卒が望ましい。その他旧帝大+慶早⇒上位国立(筑波・神戸等)で成績優良・・・ぐらいまでが最低条件に近いです。私の職場(一応大手)にも研究所が併設されてますがきちがいみたいな学歴モンスターズの巣窟です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる