教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職金 不払いについてです。 昨年、長年勤めていた会社が、経営不振を理由に会社をたたみました。

退職金 不払いについてです。 昨年、長年勤めていた会社が、経営不振を理由に会社をたたみました。 社員数の少ない会社ではありましたが、10名以下の退職金を貰う資格のある者がおりました。 社長は「金が出来次第、退職金を払う」と口約束をしてくれました。 それを信じて待ちました。 時々、社長を訪ねて 退職金の話を聞いたりしてますが、 一年以上経った今でも払う気配がありません。 売却した物もありますし、お金は入っているはずなのですが‥。 来年で二年経ってしまいます。 この様な場合は、どこに相談に行けばいいのでしょうか? また、確実に払って貰う為に(今更、自己破産とかされたくないので)、良い方法はありますでしょうか?

補足

大事な事を書き忘れました。 社長は、賃貸ビルを持っていて、大家としての収入はあります。 一族で不動産業をしているようです。

続きを読む

327閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1.退職金の支払金額を債権として確定する作業が必要です。 2.支払いに関する確認書等を作成し期日・金額・支払方法を明確にしておくことです。 3.この書類の作成を会社が渋るのであれば、内容証明郵便で請求し、個別に訴訟を起こすことです。 4.金額によっては、簡易裁判で本人訴訟も可能です。 5.また、会社が法的清算をしていないのであれば、労基に賃金立て替え払い請求のための手続きを相談したほうがよいです。 6.会社の事実上の倒産が認められれば、退職金は立て替え払いの対象ですので8割は国が立て替えて支払うこととなります。 7.当然国から元む社長へは後日請求がなされます。 8.労組か弁護士に相談し、早急に行動することをお勧めします。

  • 業績悪化であれば仕方のない事ではないでしょか? 経営者側には勿論業績悪化の責任はありますが、社長等経営陣の私的流用などによる退職金を請求出来るだけの 退職金用の積み立てを行っていたとか会社に多大なる貢献をしたとかありますか? そもそも、退職金を請求してもおつりがくるくらい会社に貢献した社員の方が社員数が少ないにも関わらず 数名いらっしゃるのであれば業績悪化は無かったのではありませんか? 言われた業務を言われただけやるしか出来なかった方に良くあるパターンですよね。 本当に貢献したとの自負があれば不動産売ってでも支払ってくれるのではないでしょうか?

    続きを読む
  • 残念ながら経営不振での廃業はもらえる可能性は少ないですよ 就業規則で退職金の支払いがしっかり規定されているんであれば一途の望みはありますが。 また、退職金は法的に定められたものではなく、かつ廃業後2年もたっていれば、その会社の債権者に対する配分も終わってるでしょうから。 口約束だけですと、法的には有効とよくTVでの弁護士が番組の中で言ってますが、証拠がないしそれの証明もできない(複数の該当者が聞いて主張しても当事者となりますから)ですから証拠能力は乏しいです。 まず、【法テラス】にでも相談してください 可能性は薄いという頭でいてくださいね 【補足を読んで】 社長が不動産を持っているからそれを売って退職金を払え、という理論は少し横暴ですよ まず第一に、会社に退職金規定があったのか、あれば請求根拠とはなりますがなければ残念ながらあきらめることになります つぎに、二年もたっているということはこの会社の精算はすんでいるとも考えます まず、労基署に相談してみてください つぎに【法テラス】でしょうね

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 残念ながら、司法に持ち込むしかありませんね、書面で退職金支払い関係が残っていれば良いのですが、従業員みんなで弁護士を通じ(今はNPO法人もあります)団体交渉してみましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる