教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業4000社の実態調査

ブラック企業4000社の実態調査厚労省が9月からブラック企業4000社の実態調査をするらしいのですが、 その4000社とゆうのは、もう決まっているのでしょうか!? 私の会社も完全なブラック企業で、労働基準監督署に相談しようか迷ってたところです。ちゃんと、証拠も有ります。 厚労省も大々的に調査をするなら成果を上げたいはずですよね!? 私の会社が調査されれば、確実にアウトです。 もう9月に入ってしまいますが、今からでも労働基準監督署に相談・情報提供すれば 4000社のリストに入る可能性はあるのでしょうか!? もしくは、今からでも4000社のリストに入る方法はあるのでしょうか!? 詳しい方、宜しくお願いします!

続きを読む

1,589閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ブラック企業調査の4000社のリストは既に確定しており(7月頃に大々的な会議があったようで)、それはもう変動しません。 しかし、電話相談によって悪質な会社があがってきた場合には、厚生労働省はその「4000社とは別に」調査の対象とする可能性があると言っています。 ただし注意が必要なのは、労働基準監督署もの方面課(調査をする人たち)もそれほど多いわけではなく、(私の知るかぎりだと、1つの労基署に多くても10数人)、全ての申告に対応できるわけではありませんので、以下の情報を総合的に鑑みて悪質なものから優先的に調査を行うのではないかと思っています。 1.過去の過重労働に起因する労働災害の件数 2.36協定の特別条項の時間数 3.離職率 +電話相談の件数×その悪質性×その証拠 電話相談される際には、以下に悪質性を伝えられるか、また真実性をもって伝えられるかがキーになってくると思いますし、もし同じ企業の他の方が同様の申告をされると、さらにリストの上位に上がってくる可能性はあるのではないかと思います。

  • そらだいたい決まっているから4000社って具体的な数字があがっています。 どの程度の規模の会社かわかりませんが、4000社のうちに中小零細企業はほとんど入っていないでしょう。(中小企業といっても100人未満の少数の会社はって意味)

  • 大体の目星はついています。しかし国は本気でやるか?どうか? わかりません。確かに国は成果は上げたいとは思いますが監督署のやることは指導と勧告であり改善ではありません。 改善するなら会社と従業員が対等になり会社の一方的な労働条件にさせないことです。 違法を止めさせてさらに労働条件を向上させるには労働組合をつくるしか無いです。会社任せ監督署任せならいつまで経ってもブラック企業はなくならないでしょう。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員は会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=0INdM19hdGU&sns=emしかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいができる権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらもご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができますhttp://www.youtube.com/watch?v=MCfBh3i_mlk&sns=em不当労働行為の一例ですhttp://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくは労働相談ホットライン0120378060に平日10時~17時に相談してみてください。 最後にブラック企業大賞やhttp://www.youtube.com/watch?v=Dn-r-6jG45Q&sns=emサービス残業を改善した一例やhttp://www.youtube.com/watch?v=oNUG8SLmKIc&sns=emブラック企業と闘った人たちのYouTube動画をご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=taReqoUe6z8&sns=em

    続きを読む
  • どのような法律違反が会社にありますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる