教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中での退職について

試用期間中での退職について閲覧ありがとう御座います。 19歳/男で今月に受付の職で正社員で採用して頂き研修中です。 隔週(土日/祝)の週2休みで会社の設備や規則に若干の不満は、ありますが我慢して仕事をしているのですが採用されて働いてから気づいたのが自宅で祖母達とも生活していて祖母は、買い物や病院等で行きたくても家族は、平日昼に都合が合う者がおらず自分は、色々と祖母にお世話になっていて今から仕事を辞めて平日に休みが取れる仕事にしようか現在悩んでいます。 祖母も80歳で先も長くないのでどうしても今、恩返ししたいです。 しかし、会社の方にせっかく採用してもらって辞めますと言うのも申し訳なく感じてしまいどうすればいいのかと迷っています。 以前の会社より規則も仕事内容も悪くて(8割が恩返し2割が会社の条件が悪く辞めたい)と言うのが本音かもしれません。 どうか助言をお願いします。

補足

回答ありがとう御座います。 確かに勝手な理由ですが会社に関係ある理由じゃなければ辞められないと言うのもどうなんですか? 少し焦りすぎましたので研修期間が終わり担当部署でどうなるか待ってからゆっくり考えたいと思います。

続きを読む

234閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もっと早く気づけよ。 こっちも遊びで面接 採用してるわけじゃないんだからさ。 その理由じゃ仕方ないね ってなるわけないじゃん。 いくら試用期間だからってさ 会社に不満あるなら あなたにとっても試用期間だから いいけどさ。 祖母って うち関係ないじゃん。 以上。会社の方の気持ち代弁しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる