教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社から引き継ぎをするまでは退職を受理できないと言われています。相談先または対処方法を教えてください。 今年に入り…

会社から引き継ぎをするまでは退職を受理できないと言われています。相談先または対処方法を教えてください。 今年に入り頸椎ヘルニアを患い、酷い痛みと仕事を休めないという重圧から精神的にまいっています。3月に自殺未遂もしてしまい精神科にも通っています。このままでは良くならないと考え会社に1ヶ月後に退職したいの意志を伝えたところ、「みんなも辛いけどがんばっている」「社会人としての自覚がない」など言われました。言われ方にビックリし、7月末まで続けると言いました。 せめて自分の仕事は終わらせたいとなんとか通勤してましたが、おとといに睡眠薬の大量服用、錯乱して自殺未遂、深夜の徘徊をしてしまい(幸い大事にはいたりませんでした)史実を伝え、一刻も早く退職し入院したいと会社に話しましたが引き継ぎをするまで受理できないといわれました。 電話をした際、いつどこでどんな自殺未遂をしたか詳細に話さなければならずものすごい苦痛でした。さらに明日退職の手続きをするといった後電話があり、「引き継ぎをしないと退職を受理できない」と告げられました。体調がもどるまで引き継ぎは何日か伸ばしてほしいとお願いすると「退社の手続きはできるのに引き継ぎがてきないのは理解できない」との返答です。 引き継ぎの内容や時間を聞いたところ「わからない」といわれ苦痛でたまらないです。会社に行くとまた何か言われるのではないか、引き止められるのではないかと怖くてたまりません。 このような場合相談する先、または対処方法はありますか? 雇用形態は契約社員で書類上での雇用期間は8月下旬までです。やむ終えない理由がある場合は3週間以内に告げれば退職できるとかいてあります。 長文、乱文で申し訳ありません。 出口が見えず困っています。 回答をお待ちしております。

補足

休職はできないと会社から言われてあります。

続きを読む

1,334閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    「労働基準局」に行くべきです。 いけないなら電話で相談しましょう。 明日の朝、会社を休んでもして下さい。 休めないならば途中で抜け出してでも電話すべきです。 頸椎ヘルニアって辛いですよね。 でも自殺は弱すぎますよ。 自殺する勇気があれば、退職してしまえば良いことです。 命と天秤に掛けているのはおかしいですよ。 薬を飲んだときどんな気分でしたか。 体が言う事をきかずに、それだけで怖くなかったですか。 自殺って生きていれば来るはずの苦しみや悲しみが一度に来る物です。 悲しくて、涙がでませんでしたか。 でも勇気を持ってください。 辞めて良いんです。 脳梗塞→頸椎ヘルニア→薬と首つりで・・・未遂でした。 ヘルニアを治しましょう。 最低限ブロック治療で痛みを取りましょう。 頑張るな。 誰かに助けてと言いましょう。 逃げることを躊躇わないこと。

    1人が参考になると回答しました

  • ご質問には2つの問題が交錯しているように思います。 まず1つ目の頸椎ヘルニアの件ですが、これはお近くの脳神経外科の、『脊椎外来』と特に標榜している病院があるはずなので検索して受診することですね。痛みですと内服薬などを処方されたり、手術は必要ないと言われる場合もありますが、腕にしびれが出てしまっている場合にはほぼ手術を提案されると思います。私はその手術を受けました。 ですが、手術をしても元々頸椎間の幅が狭くストレートネックである為、ゆくゆくは全体的に幅を広げるような手術をしたほうが良いと言われています。この状態でも8時間程度のデスクワークは可能ですが。 きちんと受診し、手術なしで改善が見込める物かどうかを自分で知ることは必要だと思います。 2つ目の引継ぎが終わらなければ退職をさせないという件ですが、今非常にこの手の会社が急増しているらしいです。 一番良いのは、弁護士さんに相談してみることです。弁護士相手にもヤクザばりの言葉を言ってくるらしいので、素人が退職できるわけがないということです。 引継ぎも延々と続き、引継ぎ以外の仕事もさせられ、引継ぎが終わったとしてもまだですと引き留められます。酷い場合には実家に押し掛けて引き摺り出すぞと脅されるそうです。 今の貴方が家に居て休んでいる時に電話でその言葉を聞いたら、死に直結すると思いませんか? 私でもそんな会社に行くなら死んだ方がマシだと思ってしまいますからね。。。 もう既に希死念慮という症状まで進んでしまっているわけですから、自分が死ぬほど嫌なことを続けていてはいけません。それは自殺と同じ行為だと私は思います。職場にはどんな手を使ってでももう出勤しないことです。 書類などの手続きを会社が行ってくれない場合があるので、きちんと弁護士を立てて退社するしかありませんし、それが命を守る自分自身の務めだと思ってください。 ちゃんとしかるべき手段を取れば退職できますから安心して少し落ち着いてから考えてみてください。

    続きを読む
  • 自殺はやめてください。 昔、わたしと同年齢の従兄弟が自殺し、おばがうつ病になり 親戚付き合いが ほぼなくなってしまいました。 残された周りの親族のことを考えてください。 人それぞれ環境・状況は違いますが、向き合って努力し 少しずつでも前に進めばいぃ事もあると思います。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 上司の無理解もさることながら、なんで診断書を出さないのか不思議ですね。 自分の話では信用してもらうないなら、客観的な証拠を出そうとは思いつかなかったのでしょうか? いっそのこと先に入院してしまうのも手ですわね。 入院したならさすがに「出てこい」とは言わないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる