教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語が全く話せないのに英語の通訳をさせられます。精神的苦痛で退職を申し出ましたが、 我慢できそうにありません。

英語が全く話せないのに英語の通訳をさせられます。精神的苦痛で退職を申し出ましたが、 我慢できそうにありません。零細企業の一般職(事務)に新卒で就職しました。 大学は地方国立大の人文学部を卒業しています。 採用条件が英検2級取得者でしたが、職種は一般事務とのことで、応募し採用されました。 なぜか海外課に配属され、主に貿易事務の仕事を任されましたが、 英語は大学の講義で学んだ程度ですので、英語が話せるとは言えません。 この2年半で貿易事務をする上では不自由なく使えるようになった程度で、難しい専門用語や ビジネス・商談の際の英語はさっぱりわかりません。 3月に海外課のベテラン上司が辞めてから、海外課は私一人になりました。 今まで上司が担当していた海外マーケティングや通訳・翻訳業務も私が引き継ぎました。 翻訳業務では、分厚い英語の取説とサンプルの商品を手渡されて今日中に動かしてみろ、 誰が見てもわかる日本語取説を作成しろといった感じです。 通訳業務では、海外から取引先の方が来て、大手ゼネコンなどにプレゼンや商談をするときなど、 通訳として私が出張させられます。 私が英語を満足に離せないことは社長も知っていますが、「いいからやれ」と言われました。 先月も東京にオーストラリア人を連れて大手取引先の前で通訳をしましたが、何を言っているのか どう訳せばいいのかわからず、取引先の方も「?」という感じでした。 ビジネス英語に長けた人を雇うか、取引先が来日した時はちゃんとした通訳をつけてほしいとお願いしましたが、 聞いてくれません。 精神的苦痛がひどく、それとは別に家庭の事情もあったので退職を申し出ましたが、人が足りないのと、 引き継ぎの問題で退職日は9月20日に決まりました。 しかしその間にも海外から次々と取引先が来日します。 もう、これ以上通訳・翻訳をしたくありません。 次に出張などを任されたら精神が崩壊しそうです。 私は、出張を断ってもよいのでしょうか? 今は会社に行くのも憂鬱で、海外取引先からのメールを見るだけでパニックになりかけてしまいます。 何かよいアドバイスをいただけたら幸いです。

続きを読む

3,773閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    もう辞めるつもりでやってまさいますから、失敗してもいいじゃん。 ゲーム感覚で自分の限界を楽しもう。 経験談ですが、システム知識全くなくひたすら会議参加半年、時には微笑みくらい… 自分も辞めようかなと思う時あったけど…でもやめません。

  • もう辞めることは決めてしまったのですか? 非常にキツイ状況ではありますが、飛躍的に成長するチャンスにも思えたのですが・・・。 憶測で恐縮ですが、零細企業でお勤めなら、あなたは国立大卒の希望あふれる新卒新人なのだろうと思われます。 英検2級も持っていらっしゃる。英検あるから話せるわけではないのですが・・・英検も取ったことない人達にしてみれば、あなたはかなり頼れる社員の筈です。 なので逆に言えば、あなたがちゃんと通訳できてなくたって皆大してわかってないのかもしれないですから、、これをチャンスとばかりに現場英会話でずぶとく練習していったらどうかなと思ったのですが。 企業によっては、英語を使いたいのに、使える部署に配属してもらえない・・という逆の悩みも良く聞きます。 海外マーケティング・商談・交渉などこなせるようになったら、どこでも引く手あまたの社員になれるでしょう。 通訳をつけて欲しいと言っても周りはきっとピンときてませんから、あなたが勝手に通訳を外部で探して、(短時間の派遣などもありますよね)重要な商談だけ使えるように手配させてもらったらどうでしょう。上には予算の承認だけなんとかお願いして・・・。 悲観しすぎず、できる範囲で、ずぶとく頑張ってください^^

    続きを読む
  • 社長は何を考えているんでしょうね! あなたが優秀だから、出来ているように見え、かつもっと出来そうに見えるのでしょうね。 もしかしたら辞めた元上司が、あなたなら大丈夫と太鼓判を押して去ったのかもしれません。 だけどそんなに頻繁に海外からのお客様が来るなら、メールで「当社の海外担当者が不在なので、訪日の際には日本語が出来る人を連れて来てくれ」と送るか、他部署の人、例えば技術職で英語が出来るなどの人からサポートを受けるようにしてみることも考えられますが。 それが無理なのであれば、あなたはただちに人事を担当している人に相談してください。 「もう無理です。 9月までなんて待てません。引き継ぎとか言っても、わたしは元上司から十分な引き継ぎもされてないし、そもそもキャリアが違うんです!!!」 と言って、退職届を渡しましょう。 「以前退職を申し出た日の1カ月後である〇月〇日に辞めさせてもらいます。」と言ってください。 その代わり、あなたの仕事をリスト化するなどして、引き継ぎがスムースに行えるようにしておくこと。 そして、どうしても無理と思った日は、身体のために休んでしまえばいいんです!

    続きを読む
  • 大変な目にあっているようです。。 今は自身の身体を第一に考えた方がいいですよ。。 身体を壊してまで無理する必要なんてありません。 適任者を入れない会社がいけないのです。それで仕事が だめになっても知るか!ですよ。人手が足りない現実はあるでしょうが、 そういう状況にしたのは会社です。自業自得です。 こんなひどい扱いしておきながら、9月20日まで働いてくれとは 冗談じゃないですよ。それは会社の勝手な言い分であって、 質問者様の状況次第では、退職日を早められますよ。 (円満退職でなくなるかもしれませんが・・退職金くれなかったり、 最後の給料を振り込まれなかったりあるかもしれませんが・・) 明日にも病欠したほうがいいと思います。 今日上司には、質問者様が陥っている状況(健康面の)、 業務に支障が出て困るのは会社であること、などを説明して 退職願をだすのも一つだと思います。 法律ではたしか、退職申し出から14日後に辞められたはずです。 7月上旬には辞められるはずです。退職日までは有給を消化しましょう。 やり方がわからないということならば、明日にも労働基準監督署に 行って相談しましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる