教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どう行動すべきかわかりません。パートの試用期間中に、社員にされそうで、困惑しています。

どう行動すべきかわかりません。パートの試用期間中に、社員にされそうで、困惑しています。現在、塾講師のパートをしています。 試用期間が3ヶ月あり、現在1ヶ月を過ぎた辺りです。 今年になって、二次障害(欝)から自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)のアスペルガー寄りと診断され なるべく負担のかからないパート勤務を希望し、職場に入りました。 障害者手帳は取得しましたが、職場に入る前は取得していなかったので 面接当時は、障害のことを公開せずに就職しました。 求人情報には「授業を受けている生徒を後ろから見回り、質問があれば回答する」という内容だったので 自分でもできると、正直安易に考え応募してしまいました。 実際は、教室で使用する教材の勉強や運営方法等、色々やること、学ぶことが多く それなりの覚悟はしていましたが、就業時間以上に家での勉強時間を多く占められ 元々体力のなかったのもあり、かなりストレスを感じていました。 ですが、やりたかった職業だったので、頑張ろうと思い勉強をしました。 そして、講師としてデビューする前に突然 「今度新しい教室を作るから、塾長(いわゆる店長?)にならないか」と誘われ 飲み会の席だったことから、私も話半分に「いいですね」と返してしまいました。 そもそも講師として何ひとつ役に立っていないのに、そんな話があるとは思わなかったし 現在の塾長の他に、社員の講師もいらっしゃいますし、そんなのは冗談で 当然その方が塾長になるのだと思いました。 しかし、そのまま私が塾長になる気があるという流れになってしまい 改めて席を用意された時に 「まさか本当の話だと思いませんでした、申し訳ありませんが 自分にはまだ講師としての実力もありませんし、運営のやり方もわかりません 塾長になれる方は他にもいらっしゃいます」とお断りしたのですが、全然聞いてもらえず そのままズルズルと塾長になるための勉強も組み込まれてしまいました。 マニュアルを受け取ったときも断ったのですが、流されて終わり。 自宅に持ち帰りましたが、見る気になれません。 塾の運営を管理しているのは別の会社で、一度社員の話を頂きましたが、 給与や条件など一切ないので、返答できかねると言ったところ、その後話はありません。 私は自分の体力や能力、障害のこと、勤務期間の短さを考えて、塾長になるべきでは無いし、常識的に考えて、他の方もそんな塾長の下で働きたくないと思います。 話先行で実際どうなるのかが不透明で、不安です。 今は、障害を公開し、退職することも考えています。

補足

ご回答ありがとうございます。 ahny2014さんの回答を見て、補足をさせていただきます。 広汎性発達障害は人とのコミュニケーションが苦手です。 人を扱うマネジメント能力など皆無かと思います。 そして、塾長も講師になるので、仕事が今の倍増えるとなると 自分には塾長をやっていく自信も覚悟もないのです。 上司が障害者だった場合、定型の方は納得して働いてくれますか?

続きを読む

420閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おっしゃる通り、今の現状を話してみてはいかがでしょうか? まあ、最初に隠してしまったのもありますが…それも全て自分の責任です。 その上で今一度話し合ってみてはいかがでしょうか?人間、隠し事をしている時程強く言えずずるずると行きます。 自分の親も追い目があるままパートの面接に行こうとしたので全部話したら?とアドバイス。兄弟は都合いいこと言ってでも面接をクリアしなければならないと言いましたが、結局は全てを話してきました。 結果的に祖母の介護なんかで長期休暇をいただいたりしましたが、社長さんとのコミュニケーションもとれているので楽しく仕事をしています。ここらで質問者さんも関係をリセットすると、もっと仕事が楽しくなるかもしれませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 「塾長」と言うから大変そうなだけで、心配しなくても「貴方でも出来る仕事」と言うだけの話です。 塾はあくまでも生徒と講師が主役なわけで、「塾長の仕事」なんてマネジメントなんだから。講師としてはあまり活躍が期待できない人にもできます。 ■追記 マネジメントという言い方も大げさだったかもしれません・・・ 塾長となると一応「塾の顔」ではありますが、別に講師達をドンドン使う強いリーダーシップを持つ人である必要は無いでしょう。脇役としてサポートするのもマネジメントです。後者は簡単に言えば野球部のマネージャーみたいなもんです。 当たり前のことですが、塾でコミュニケーション能力が一番問われるのは「生徒とのコミュニケーション」ですよね。 教え方うんぬんよりも、嫌々塾に来てる子供たちにどうやってまじめに取り組んでもらえるかがネックなので。 別にあなたが塾長に適任とは思っていませんが、授業だけをやるよりは負担は少ないと思えます。 塾長だからと言って仕事量は倍になんてなりませんし。「仕事の幅」は広いですけどね。 >上司が障害者だった場合、定型の方は納得して働いてくれますか? 障碍者だからどうこうってのは無いです。やるべき事が出来るかどうかだけ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる