解決済み
同期に敬語はおかしいのでしょうか?入社時期がずれている企業で5月入社の制度で 入社した新卒社員です。 5月から研修が始まりましたが 同期にタメ口がつかえません。 職場でタメ口は馴れ馴れしいのではないかと 思ってしまい大学時代のアルバイトでは 高校生の後輩にも敬語(丁寧語)を使ってきました。 研修初日で周りはところどころタメ口でした。 研修初日からいきなりタメ口もどうかと思ったのですが 今後どうすればよいでしょうか? 一般的に同期はタメ口なのでしょうか? 同期は高卒から大学院卒までいて 10歳くらい開きがあり 人数的にも同じくらいの割合でいます。
8,827閲覧
1人がこの質問に共感しました
天皇が唯一使用している敬語をご存知でしょうか。 それは、「丁寧語」です。これを聞いて見苦しいと思ったことはありますか? 寧ろ、奥ゆかしくて美しいとは思いませんか。 現在では「です」「ます」「ございます」は、丁寧語から更に分化して「美化語」という範疇も生まれました。 自分が話題にする物事を、言葉によって「婉曲(やわらげる)」するのです。 別にアナタがへりくだる訳けでも、お相手が偉くなる訳けでもありません。 アナタが「丁寧語」を使うことに依って、相手も、また周囲で聞いているヒトも気持ちよく耳にするなら、使えばいいんじゃないですか。 誤った尊敬語や謙譲語を使うより、ずっと爽やかですよ。 昨今、980円のステーキランチを食べ(食い)に行ったファミレスで、「何んになさいますか?」とやられた日には、気持ち悪くて食い気も失せてしまいますもんね。 要は、自分がプライドや年齢を気にせず、相手をどう気持ち良くさせるかというのが、敬語というもんだと思いますよ。 その基本には、相手に対する「思い遣り」が籠められているからですね。 ※「食べる」も、元は「給まへ→たべ」で、誤った敬語の定着したものです。
1人が参考になると回答しました
迷った時は『丁寧語』だと思います、 敬語か タメ語か の 両極端にする必要もないと思います。 自然に敬語で話してしまう… 自然にタメ口で話してしまう… ではないのですよね? 状況をみて 自然にどうなるか… まず そこではないかと思います、 おかしいなぁ〜、不自然だなぁ〜と 感じた時に 少しづつ相手に合わせれば 良いのではないですか? どっちか!なんて 決めつけないでも良い気がします。
私は基本、初めは敬語です。しかし、所々でタメ語いれます。相づち⇨返事⇨リアクション⇨日常の話題と徐々にタメ語の幅を広げてます。
1人が参考になると回答しました
タメ口は、親しくなってからでしょう。 初めのうちは、丁寧な言葉遣いで会話していてもおかしくはないと思います(敬語とは少し違うかもしれませんが)。 会ったその日からタメ口、という人もいるのかもしれませんが、質問者様はそういうタイプではなさそうなので(こういった質問をされている訳ですから)、無理することはないでしょう。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る