教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳を超えると転職は難しいと聞きますが・・・

30歳を超えると転職は難しいと聞きますが・・・今現在就業中ですが、今の会社に入るときから30歳で転職しようと決意しておりました。 ちなみに職歴は 1社目 A社4年勤務 大学から新卒で入社 食品卸営業関係(配送メイン) 2社目 B社1ヵ月勤務 資材卸営業関係 3社目 C社3ヵ月勤務 資材卸営業関係 4社目 D社1年半現在も勤務中 資材メーカー営業 転職の理由というのは元々食品メーカーの営業をやりたかったのですが、1社目は配送メインでしたので、 4年間勤務はしましたが、希望の職種につくため退社 しかし退社時期が悪く本当に不況で、食品メーカーの営業の募集すらなく、4カ月フリーター生活になってしまい、 場繋ぎでB社、C社に入社 元々興味がなかった上、A社と比べ規模も小さく就業状況も劣悪だっため、早期退社 今のD社はそこそこまともな環境なため続いておりますが、やはり仕事に全く興味がありません しかし私には配送営業の経験はありますが、営業メインの職種としては経験がないため、今の会社で最低3年勤務し、 営業マンの経験を身につけたいと考えています それから転職活動をし、食品メーカーの営業になるのが夢です しかし世間の反応は30歳を超えると転職できないとネガティブな反応が多く悩んでいます ちなみに3社目は保険の類にすら入らせてくれなかったのでD社に入るときは履歴書から省いています もし今のD社を3年勤務しすると、次の就職活動には A社 食品営業(履歴書上は営業だけと書くつもり) 4年勤務 B社 資材営業 1ヵ月勤務 D社 資材営業 3年勤務 の職歴となるわけですが、やはり厳しいでしょうか? ちなみに現在28歳 中の下大学卒です B社の言い訳はその頃親が他界し、地元に戻らざるえない事情もあったので説明します 書類選考さえ通れば、面接はなんとかする自身があります(今まで中高大、バイト、就職面接含め落ちたことはないので面接は得意なのかもしれません) 客観的でかまいませんので意見求めます

続きを読む

437閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず無理でしょう。転職の度にキャリアダウンするだけです。 A社で新卒から30まで頑張って、配送の中から現場の声を聞き、営業マンに伝え、配送は配送なりの営業的活躍をして会社に認められ、希望も申し出て、という道にすべきでさたね。 コロコロ転職してる上、期間も短く、道を極めてるわけでもなく、資格もなく、希望でない会社に打算で入社してたから、となれば、信用ゼロです。 環境が悪くないなら、次は自分のキャリアが武器になるようなエグゼクティブ転職を目指し、最低でも課長またはそれと同格以上になるのが先です。

  • 残念ながら、肝心な営業経験をあまり踏んでない事と年齢を考えれば この先の再就職は難しいでしょうね?と思います。 また、資材営業を経験するとの事ですが、新しく使う側からすると あまり経験豊富な人は逆に使いづらいものです。業界特有の癖や 知識があり素直に覚えてくれない事がままありますので。 また希望と違うと安易にやめているのも印象が悪いですよね? 企業ですから、時には希望していない部署への異動も ありますよね? その度に辞められる、嫌だと騒がれる人材は雇いにくいものです。 転職は、大抵前職より規模待遇も悪くなるものです。 多分それは自覚されていると思います。 そろそろ、やりたい仕事と現場を秤にかけてよくよく考えられる事を おすすめします。 この不景気にこれだけ転職をして次の仕事が簡単に?見つけられている のは、良い点も多々あるのでしようからご自身の長所をもっと伸ばす形で よりよいキャリアアップが出来るといいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる