教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

診断書を提出したのに会社を辞められません。それどころか診断書は認められないと言われました。どうしたらいいですか?

診断書を提出したのに会社を辞められません。それどころか診断書は認められないと言われました。どうしたらいいですか?私は派遣会社に勤務していますが、3月に入り原因不明の熱が毎日38℃くらい出ています。熱があるせいか体がだるく、複視もあり仕事が辛いです。病院に行って血液検査、尿検査など色々を行ったのですが原因が分からず、「ストレスや疲労から熱が出ることもある」と医師から言われました。 私は仕事に対してストレスが全くないと言えば嘘になりますが、辞めたいなど思ったことはありませんでした。 しかし、現実に毎日、熱が出て体がだるく仕事が難しいので3月いっぱいで辞めようと思いそのことを3/21に派遣会社に伝えました。 1ヶ月前に派遣会社に伝えるように契約書には書いてありましたが体調が良くなく働けないので辞めたいと伝えたら、「馬鹿ではないか?」「社会人としての常識がない」などと怒鳴られました。 最終的に診断書を提出するように言われました。 私は医師に相談し、診断書を書いてもらい、3/26に診断書を提出しました。派遣会社からは「中身を確認するまでは認められない」と言われました。 3/28に電話があり、この診断書では認められないといわれました。 診断名は不明熱 中身は「不明熱により就業が困難である」というような内容で原因などは書かれていませんでした。 診断書は3/25付で書いてもらっています。 派遣会社が言うには「このようなはっきりしない診断名では認められない。原因が分かるまで休むと言う判断はないのか? 自分が精神的に辛いと感じてないのに精神的な熱など馬鹿なことを言うな」とのことでした。 休もうとも思いましたが、何週間も休んだり、急に熱があるから休ませてくださいと言うのも派遣先に悪いですし、月給制ではないので仕事を辞めて体調が良くなるまで親の扶養に入ろうと思い休むより退職と判断しました。 診断名が曖昧だから診断書に記載の就業が困難というのは認められないなどということがあるのでしょうか? また派遣先と取引がなくなったら損害賠償を請求するとも言われました。 今の派遣先の方によると私の前に派遣で勤務されてた方が2人とも無断欠勤などで辞めたそうで、私が急にやめたりなどした場合、もう取引はしないと言われているそうです。 なので派遣会社も焦っているので?とのことでした。 もし私が辞めたら損害賠償を請求されるのでしょうか? 今現在では4月から勤務する予定もないですし、出勤するつもりもありません。 保険証、勤怠表などを派遣会社に送ってもいいものなのでしょうか? このままではずっと働かせられると思い相談します。 詳しい方アドバイスお願いします。

続きを読む

15,451閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    このさい医師の診断書というものは関係ありません。 労働法上では、一般労働者は理由を問わず辞職を表明した後、2週間の猶予があれば、必ず退職させなければならないことが定められています。 仮りに労働契約上1か月と書いてあろうが、その労働契約自体が無効となります。 とにかく、退職は本人が辞めたいと言い、条件がそろえば有効となります。 職場がとやかく言うようなら、監督署に相談ください。 損害賠償請求に関してはまた、全く別の話になります。 その請求をしたくば、職場は本人に対して訴訟を起こし、当人の怠慢のせいで、会社が損害をきたしたという証明をしなければなりません。 日本は、圧倒的に労働者優位ですので、明らかに本人に過失がない限り(当人の横領でもない限り)労働者に損害賠償請求を求めることは困難です。 自分はとにかく早期に辞める希望をもっています。 職場が辞めさせてくれるという機関までは休みたいという希望を持っていますし、そのための診断書を提出しています。 職場として、それに不満がおありなら、どうぞ損害賠償請求をしてみてください。 もし職場がその気でしたら、私も労使関係について、法定で白黒つける覚悟がありますので、訴状を見て検討します。 これ以上揉めるようなら、監督署にも仲介してもらおうと思っています。 穏やかに退職させていただければ、うれしいものです。 記録として録音したうえで、上記をお伝えください。 おそらくグウの音もでないまま、退職となります。

  • 簡単に書けば、派遣元も派遣先も、ずるして辞職しようとしているとしか判断されないと言うことでしょう。が、 私も、人事担当しておりましたが、全く同意見として受け付けません。 現状では、いくら収入が減るからと言って、親の扶養に入ることは一切許されませんので、 親や兄弟からでも生活資金の援助を受ける形で欠勤されるしかありません。 無論、現状のまま、保険証などを返還された場合には、質問文にもあります通り、損害賠償請求されることがほぼ確実視されそうです。 もし、取引きを止められたら、どんなに大きな損害になるか予想も全くつきませんので、恐ろしいことになるとしか思えません。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる