教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リクルートスタッフィングなどの派遣会社から正社員になった方いますか? 普通に新卒で入社するより、やっぱり不利だったりす…

リクルートスタッフィングなどの派遣会社から正社員になった方いますか? 普通に新卒で入社するより、やっぱり不利だったりするのでしょうか?

8,478閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    えっと、派遣社員から、派遣先企業の正社員になった方との事でしょうか?それとも、リクルトの様な派遣会社自体の正社員という事でしょうか?それにもよりますが、大手の派遣会社自体の正社員ならば、ある程度のキャリア者か、新卒のみしか社員なれる可能性は低いかと思われます。 派遣先企業の正社員に引き上げてもらう可能性は、新卒であるかどうかは一切関係ないと思います。派遣先での勤務実績と就労内容のみが重要ですね。学歴や今までの状況は関係がありませんね。

  • 私は登録していますが、就業経験がありませんので、ご参考程度です。 まず、登録に関しては、一定の基準を満たさないと登録自体断られることがある派遣会社です。 お仕事紹介も、希望職種にもよるかと思いますが、スキルが高くないと紹介には、至らない様です。 紹介予定派遣の案件の募集は、意外とある様に思います。 ただ、どこの派遣会社もそうですが、紹介予定派遣は、最初から、選考基準が高いので、スキルが高くないと難しいと思います。 派遣から直接雇用に切り替わる場合もあるかと思いますが、やはり、『就業先が、これからも長く働いて欲しい』と思わないと難しいかと思います。 そういった意味では、新卒採用の方が有利かと思います。 もし、新卒の方でしたら現在、リクルートスタッフィングでは、新卒派遣はしていないようですね。 パソナでは、フレッシュキャリアをしている様ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる