教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職、内定辞退への後悔を振り切る方法。 本当に情けない話しですが、先週第一志望だった会社の内定を辞退したことにとて…

転職、内定辞退への後悔を振り切る方法。 本当に情けない話しですが、先週第一志望だった会社の内定を辞退したことにとても後悔をしています。 社風や仕事内容、会社の規模など私の理想であったため、決まった時点ではとても嬉しく、行くことを決意したのですが、その後いろいろと考え出してしまい(通勤距離や残業などマイナス部分が気になってしまい、迷うなら辞退したほうがいいという結論にいたり)、結局辞退してしまいました。 そのあと、断ってしまった会社の魅力を改めて感じ、どうして辞退してしまったのかと毎日自分を責め、悔やんでいます。 最近は夜中も眠れず食欲もありません。 マイナスな部分にだけ目を向けるのでなく会社に行きたい気持ちをもっと大切にするべきだったと本当に悔やんでいます。 今ではその会社に行けるなら通勤距離や残業など気にする必要なかったとさえ思います。 後悔してもしかたない、自分の決断が正しかったと思いたいですが、無理に思おうとするほど辛いです。 気持ちの切り替えができないのです。 今後自分が行きたいと思うような今回のような会社はなかなか現れないだろと思うし、転職活動のモチベーションも上がりません。 職場環境を変えたい、新しいことに挑戦したい、と思い転職活動を始め、結局内定がでても一歩踏み出せず結果的に現状維持をしてしまった自分が本当に情けないです。 周りは異動や転職などする同僚がいて変化しているなか、自分は何をやってるんだと嘆くばかりです。 暗く、重い話でごめんなさい。 このような経験をされた方いらっしゃいますか? アドバイスなどでも構いません。 よろしくお願いします。 誹謗中傷はお控え下さい。

続きを読む

39,298閲覧

18人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    心理学的な観点からお答えします。 そもそも人間の思考は、同等の価値であるものを比べた場合、得た喜びよりも失った後悔の方が大きいと言われています。 例えば、もうお年玉をもらうような年齢ではないでしょうが、お年玉で1万円もらったとします。当然嬉しいはずですが、翌日、その1万円を紛失したらどのように思いますか? 「1万円もらって1万円失ったんだから、プラスマイナス0だな。」と思えますか?おそらく、多くの人が紛失したことを強く後悔するはずです。実際は得もしていなければ損もしていないので、何も後悔する必要はないのですが。 これは転職するorしない、結婚するorしないなど、様々な人生の選択においても言えることなのです。 転職をすれば、確かに新しい環境を手にすることができる。しかし、通勤時間や残業などのマイナス要素を差し引いた結果、転職する価値と転職しない価値がイコールになった。だから迷うのです。(明らかにもう一方の価値の方が高ければ、迷いようがありませんよね) 同じ価値なのだから、得た(維持できた)喜びよりも失った後悔の方が大きくて当然なのです。後悔しない方がおかしいのです。 転職していたらいたで後悔していたはずです。 やっぱり通勤時間がつらい、残業がきつい、やめておけばよかった…と思うように人間はできてしまっているんですよ。質問者さんが性格的に弱いわけではありません。 ですから後悔しない方法などありません。しかし、自らの意思で決定した事柄の後悔はいずれ自信に変わります。 異動や転職などをしていく周りに流されず、転職しないでおこうと自分の意思で決めた質問者さんには、必ず後悔のあとに自信が訪れるはずです。

    72人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 辞退という決断をした時の、「覚悟」が足りなかったのです。 辞退する以上は、「辞退という決断を後悔しないと言う覚悟」ができていなければ、辞退すべきではありません。 恐らく、「こんないい話は今後なかなか出てこない」と思うから後悔するのでしょう。 ですが、すでに転職活動を始めているならご存知だと思いますが、この世の中の求人「件数」というものは無数にあります。もちろん「自分の条件に合うところ」という絞込みをかけると、その数はぐっと減ります。それでも、日々情報は更新されていっているので、新しい求人はどんどん出てきているはずです。 これよりも良い(自分に合った)求人を見つけ、内定を獲得すればいいだけです。一度内定したのですから、その実力はあるわけです。頑張ってください。

    続きを読む

    16人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる