教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イオンって大量採用をうりにしてますが

イオンって大量採用をうりにしてますがイオンって大量採用をうりにしてますが5~10年後に逆に大量リストラ、早期退職者を募るのが目に見えているんですがいかがですか? 最近SC展開で自転車操業的にやってますが・・・。

12,724閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大量採用しているのですが、離職率も高いと聞きます。 それに、転勤可能となると、転勤だらけだそうですよ。 なので、離職者の分をカバーする為に、新規で大量に 獲得して穴埋めをしているのでは?

    2人が参考になると回答しました

  • 大量採用していますが、離職率も高いです。 なぜなら会社全体としてあまり若い人を育てる気がなく、3年もいれば退職していく。 採用時に勤務地を選べるが、転勤できるかできないかで給料に差がついていく。 転勤できるとなれば、全国転勤でバンバン飛ばす。 自宅通勤のみで転勤できなければ、出世の見込みはない。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 小売業は成熟していて、今後、大手数社に集約されることになります。 現状では、イオンが負け組みになることはないでしょう。 大量募集をしているのは、 新卒では内定辞退が多く、入社したとしても離職する人間が多いからだと思います。 また、キャリア採用組でも、入社時のポジションが低いと嫌になるかもしれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 離職者が多いだけです・・・。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる