教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知県の会社に転職することになり入社日が1月8日です。それで現在勤めている静岡県の会社を12月31日

愛知県の会社に転職することになり入社日が1月8日です。それで現在勤めている静岡県の会社を12月31日愛知県の会社に転職することになり入社日が1月8日です。それで現在勤めている静岡県の会社を12月31日で退職しようと思っているのですが、冬休みが12月29日(金)~1月5日(金)です。そこで、冬休み前日の28日に雇用保険被保険者証、年金手帳、源泉徴収票、健康保険被保険者資格喪失通知書を受け取ることが出来ますか?出来ない場合、1月7日(日)までに受け取ることが出来ますか?最悪、間に合わないと1月8日の入社に支障が生じますか?

続きを読む

1,028閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご転職、おめでとうございます。 雇用保険被保険者証と年金手帳は原則、会社保管しているので12月28日に受け取れると思います。 平成18年分源泉徴収票は、年末調整後の分を12月給与明細書と一緒に配布されるのでは? また、本当に年末調整されているかどうかもご確認下さい。 健康保険被保険者資格喪失通知書は、健康保険団体(組合?)で脱退の手続きが済んでからなので、1週間位待つようになるはずです。 新しい会社では「健康保険被保険者資格喪失通知書」と「H18年源泉徴収票」は、特に提出の必要はありません。 「雇用保険者証」と「年金手帳」のみで大丈夫と思いますが、不安な場合は新しい会社に聞いてみて下さい。 今後のご発展を祈祷します。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる