教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業職の場合、地域限定の労働契約を結んだとしても転勤命令は有効なのですか?

営業職の場合、地域限定の労働契約を結んだとしても転勤命令は有効なのですか?

207閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    原則として、個別の労働契約が優先されますので、地域限定の労働契約を締結した場合は一方的な変更はできません。 労使での合意があって初めて変更が可能となります。 ただし、労働契約法10条の規定により、以下の場合は就業規則の変更に伴い、労働契約が自動的に変更となることがあります。 ・変更後の就業規則が労働者に周知されていること ・就業規則の変更が、労働者の受ける不利益の程度、労働条件の変更の必要性、変更後の就業規則の相当性、労働組合等との交渉の状況等に照らして合理的であること 今回のケースでは、 ・就業規則にある「地域限定契約」が廃止される変更が行われ ・その変更が合理的であれば 就業規則の変更を持って、労働契約の変更が成立します。 よって、 ・労使の合意 ・または就業規則の変更 がなければ、転勤命令は有効とはなりません。 本人が了承すれば、構いませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる