教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局のパートとヤマト運輸のパートについてどっちがいいですか?

郵便局のパートとヤマト運輸のパートについてどっちがいいですか?郵便局 時給 低 賞与 寸志 交通費 支給有 ヤマト運輸 時給 中 賞与 なし 交通費 なし ①郵便局 時給780円 賞与 夏 0.36ヶ月 冬 0.36ヶ月 深夜割増 50% 祝日割増35% ②ヤマト運輸 時給900円 賞与無 深夜割増 25% 祝日割増 無 ①と②だったらどっちを選びますか?

続きを読む

4,673閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私だったら①ですね。 ヤマトさんに毎日配送を依頼していましたが、最近では理不尽で 面倒なお客さんも多く問い合わせをしても迅速な対応が出来ない方ですと その間お客さんから何度も問い合わせがくるのでやむを得ず 再度問い合わせをしては喧嘩をしてました・・・ お勤め先にもよるかと思いますが、理不尽なクレームをいなせる力が あるようでしたらお勤めされてみてはいかがかと思います・・・ ただ、これだけ文句を言ってはおりますが、配送会社の中では 比較的ヤマトさんはフレンドリーで面白かったので好きでしたよ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる