教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【コイン100枚】派遣契約終了による、失業手当について。 一か月更新の派遣として2年4か月勤務し、当方から今月で契約終…

【コイン100枚】派遣契約終了による、失業手当について。 一か月更新の派遣として2年4か月勤務し、当方から今月で契約終了の意思を伝えようと思います。 失業手当はすぐに支給されますか?一カ月更新だったので、毎月末に派遣元から更新の意思確認の連絡がありました。 酷いときには、その月が始まってから勝手に、その月の雇用契約書が送られてくることもありました。 10月から派遣法の改定により、コールセンター業務は3カ月以上の契約が原則となったと思います。 ですが、派遣先は一カ月更新にしたいが為に、業務内容を「OA機器?関係?」の一カ月更新可能な内容の契約に変更しようとしてるみたいです。業務内容は変わらず、受電を中心としたコールセンター業務です。 私は既婚者で、子供がいません。 子供を産むことを考えるようになり、育児休暇について調べました。 すると、一カ月更新の場合、月によっては日雇い派遣になる可能性があり、日雇い派遣は育児休暇は受けれないと知りました(間違っていたらすみません) 10月18日現在、派遣元から更新に関する連絡はなし。(いつものことですが) 派遣先の会社も、ちょっと酷いところなので、これを期に転職しようと考えてます。 直前なので仕事が見つからない可能性もありますので、失業手当を受け取ることも考えてます。 この場合、派遣元から契約更新について聞かれ、直前になりますが「更新しない」としても問題はありませんでしょうか? また、失業手当を受け取るためには、契約期間内に新しい派遣先が見つからない、且つ契約期間が終了しての離職なので翌月から90日間失業手当が受け取れると考えてよろしいでしょうか? 派遣元から届く「雇用契約書」の「退職に関する事項」には、【雇用契約の期間が満了した時は、退職とする】とありますので、翌月の契約を結んでいない以上、このまま退職し、「契約期間終了による離職」として失業保険に申請はできますか? 色々と調べたのですが、ハローワークの方じゃないと実際どうなるかわからない。。。というようなことも書いてあり、私の場合どうなるかがおわかりになれば、教えていただきたく質問しました。 情報が不足していたら、追記いたしますので、よろしくお願いいたします。

補足

ありがとうございます。 育児休暇に関しては、派遣元の会社の実績にもよりますし、おっしゃる通り一カ月更新で育児休暇はかなり厳しいと自覚しています。 既婚者ですと、仕事先もかなり絞られてしましますから、今の時点では産休や育児休暇はあきらめつつあります。 今回は、「更新しない」としても、契約満了であることは変わらず、3年未満の契約なので「自己都合」でも待機なしで受給できるといったことを少し聞いたので、実際はどうなんだろうと思いましたが。。。 やはり難しいんしょうね。

続きを読む

281閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    <補足> 貴方は派遣会社に雇われているのです。派遣会社から仕事を紹介して貰えれば失業する事は無いです。 仕事があるのに辞めてしまう方は自己都合退職になります。 それと、労働基準法では身分拘束を避ける為に一般的な仕事に関しては3年を超える雇用は認めてません。 3年の雇用期間の場合は、1年を超えた日から本人の申し出により何時でも辞めれるのです。 ただ、派遣会社で3年を超える雇用締結はありえませんので此れは適用されません。 誰から聞いたのか知りませんが、一般的に契約社員で雇われている方と派遣の期間雇用を混同して考えるのは辞めたほうが良いです。 ご自身で辞めると言えば自己都合退職です。3ヶ月の待機があります。 更新しないつもりならご自身から伝えたほうが良いです。 派遣会社から離職票を貰わなければならないので、トラブルを起こす辞め方は避けたほうが良いです。 派遣でたとえ長期でも産休・育児休暇が取れると言うケースは珍しいです。 期間契約なのでその前に終わります。 此れは契約社員でも同じです。派遣より契約が長いですが、産休・育児休暇中に契約がはさみますので更新にならずに終了となる事が多いです。 育児休暇を取りたいのなら正社員を目指すしかないですが入社1年以内の方には育児休暇を取らせなくても違法になりません。妊娠が発覚した場合は試用期間中で終了。育児休暇が取れずに退職になる可能性もあります。 既婚者で子供を望んでいるのでしたら、途中で仕事中断の可能性があるので採用を避ける会社も多いです。 また、正社員でも育児休暇が取れずに退職する人も居るので派遣を辞めたから育児休暇が取れるような甘い話しではないです。

  • 前者の方が書いているように、自分から離職するのでは「自己都合」になり3か月の待機が必要になります。 職務内容の違いについては労基に問い合わせた方がいいです。 辞める時は1カ月前告知になりますので、今日伝えても来月に辞めることになります。(一応、法律上では2週間前になってますが、会社とあなたの取り決めで1か月前になっていると思いますが) 育児休暇は場所によっては取らせてくれることもありますが、ほとんどは契約満了と言う形で終わるでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる