教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先週から新しい職場で働いていましたがもう限界です。開業医で小さいクリニックなのですが全身麻酔をかけて

先週から新しい職場で働いていましたがもう限界です。開業医で小さいクリニックなのですが全身麻酔をかけて先週から新しい職場で働いていましたがもう限界です。開業医で小さいクリニックなのですが全身麻酔をかけて胃カメラを行っており、麻酔薬の投与も看護師任せでびっくりしてしまいました。また、誓約書と言うものをいきなり書かされ内容は医療事故や損害賠償問題になった時に病院、医師には一切迷惑をかけず、個人の責任とします というものでした。今まで看護師として働いてきましたがそんな誓約書が存在するなど信じられません。医師の指導の下働いているのに・・・と思って怖くて仕事も今日から行きませんでした。看護師の手が足りず新人の指導も全然で野放し状態なのにミスしたら知りませんよって、医療関係者の方この話どう思いますか? おまけにディスポのシリンジ、針は洗って使いまわせとまで言われました。経費節減ということだそうです。信じられません。

続きを読む

1,776閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    医療関係ではありませんが、賢明な判断だと思います。患者も危険ですが、あなたも危険だと思います。誓約書を書いた瞬間からあなたの責任になっています。生活するためにはこの先も職に就く必要はあると思いますが、そのまま続けた場合、医療訴訟で病院や医師に見捨てられ、借金を背負う恐れさえあります。 なお、やたらに個人名や病院名の情報を流すと名誉毀損や営業妨害等で訴えられてしまう恐れがあります。厚生労働省の相談窓口に相談するなどそのあたりには気をつけてください。

    2人が参考になると回答しました

  • 正直、町の開業医なら多かれ少なかれ「それっていいの?」と思うことが必ずあると思います。 私も以前、産婦人科で働いていましたが、かなりずさんでした。さすがにディスポのシリンジや針を洗って使いまわせ。とまではいきませんでしたが、基本的に器具類は煮沸&火炎滅菌でしたから・・・それに手術時の麻酔は看護師が投与します。(さすがに帝王切開の硬膜外麻酔は先生でしたが) その上もっとひどいのが、ずっと看護師だと思っていた年配の先輩が実は無資格だったことです。普通に採血などもしていました。 確かに個人経営なら利益も必要だとは十分理解していますが、それ以上に命を扱っているということをしっかり考えてほしいです。病院の内部事情を知らずにお産した人や、通院している人に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 ちなみに私は、約2か月で退職しました。

    続きを読む
  • 酷い開業医なんでしょう。「内部告発 無料相談」「医療トラブル 無料相談」「看護士 無料相談」で検索して、証拠を集めて内部告発して潰してやればいいんですよ。URLの労働相談センターもいいです。 http://musyoku.com/bbs/view.php/1111799779/

  • いや、厚生労働省とかに報告したほうが良いのではないでしょうか。 そのような病院や医師を放っておくのはどうかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる