解決済み
小・中学生の時に牛乳配達を経験した方がいらっしゃいましたら回答ください。私は15歳の中学生ですが牛乳配達をしたいとおもっています。 質問 ①身分証明書などがなくても採用させてもらえるか ②どんな風な流れで採用させてもらえたか ③収入はどれくらいか ④大体の勤務時間 親にはバレたくありません。
学校・親の許可はやはり必要でしょうか?
974閲覧
なぜ働きたいのか知らないけど労働基準法で「中学を卒業した最初の3月31日を過ぎるまでの児童を原則雇用してはいけない」と定められてます。 法に則れば出来なくもないんですが、いろいろ面倒なのでアルバイトは基本的に高校生からと思って下さい。 ①お店によってまちまちだから何とも言えない。(基本的には運転免許証などの身分証明書の提示を求められますね。) ②基本的に面接を経て合否が決まります。 ③これもお店によってまちまち。 ④早朝ですね。(年少者雇用の規制事項に引っかかる時間帯です。) 未成年が親バレせずにバイトするのは難しいでしょう。(まともな所は未成年の採用には保護者に確認を取りますよ。) さらに中学生なら厳しい規制事項があり、親どころか学校と労働基準監督署の許可が必要です。 そうでなくても牛乳配達の時間帯は年少者雇用の規制事項に引っかかるので労基局が許しません。 違反すると禁固刑もありえる犯罪行為なんですよ。 因みに年少者雇用の規制事項ですが、 ●13歳以上、満15歳に達し最初の3月31日を過ぎるまでの児童の雇用原則禁止。 ●13歳未満の雇用不可。(例外あり) ●保護者・学校長の承認および労働基準監督署の要許可。 ●勤務時間は就学時間外である事。 ●就学時間を含めて週最大40時間以内。 ●就学時間を含めて1日最大7時間以内。 ●最低週1回の休日もしくは4週につき4回の休日。 ●午後8時~午前5時の就労不可。 ●定められた危険有害業務への就労不可。(建設業は就労禁止業務) ●通勤時間も含めた労災適応。 簡単に挙げればこんな感じになります。 雇うメリットが無いくらい厳しい規制です。 児童労働に五月蠅くないおおらかな時代では牛乳配達や新聞配達は子供でも出来る仕事でしたが(それぐらいしか仕事が無かったともいえるけど・・・)現在では「中学生までの子供は雇わない」という認識が一般的です。 アルバイト求人は大抵高校生からでしょ? 昔々からそうしてきた新聞配達や法律に無知な所は違法雇用してしまう例はあるようですけどね。 ですが、群馬県で起きた中学生の死亡事故の件があるのにこれからわざわ中学生を雇おうなんてところはまずまともな神経を持っているとは思えないのでやめといた方が身の為だと思いますよ。 アルバイトは高校生になってからにして下さい。
< 質問に関する求人 >
配達(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る