教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンのコンビニルート配送をしているのですが、積み込みをするのですが、すごく遅くそれが響き納品時間に間に合いませ…

セブンイレブンのコンビニルート配送をしているのですが、積み込みをするのですが、すごく遅くそれが響き納品時間に間に合いません。実際やっている方は、入社1,2ヶ月の頃納品時間間に合いましたか? それと納品時間もだいぶ時間がかかるのですが、コツってあるのでしょうか? わかる方回答お願いいたします。

補足

回答ありがとうございます。doridorimsakaさんの会社の新人さんはどれくらいで独り立ちしますか?自分は入社1ヶ月ですが未だに独り立ちできません。

続きを読む

27,407閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンビニ配送をしている者です。 運んでいる商品にもより短縮できる仕事も変わってきます。 次の店舗に納品する荷物を、わかりやすくトラックに積む事が上手になれば、確認作業にかかる時間も短くなり、誤納もなくなります。 とにかく慣れですね。 毎日どうすれば、時間を短縮できるかを考え、自分のやり方を作る事が良いと思います。 《補足より》 トラックの運転すら未経験なら、早くて一ヶ月、最長で二ヶ月ですね。 トラック経験はあるが配送未経験なら長くて一ヶ月くらいでしょうか。 最初は手間取っていて、仕事が遅い人でも一年後には会社でもトップクラスの人もいますし、またその逆もいます。 私自身は、もう9年目になり、班長として新人教育も担当しています。 まずは、ミスをしない事、焦らない事を第一に、少しずつ「時間短縮には、どうすれば良いか」を模索して行くしかないですね。 時間短縮⇒より確認作業に時間を費やせれる⇒ミスの撲滅を目標に頑張ってください。 あともうひとつだけ、仕事を早く覚えても、事故や小さなミスを繰り返す人間と、仕事を覚えるのには時間はかかるが、ミス、トラブルの少ないドライバーの二人なら、会社や上司からすれば、後者の方が圧倒的に信頼できます。

    9人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ルート配送(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる