教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新しい職場に入って3ヶ月が経ちました。 食品工場での勤務です。 トライアル雇用で入り、現在試用期間中です。(試用期間…

新しい職場に入って3ヶ月が経ちました。 食品工場での勤務です。 トライアル雇用で入り、現在試用期間中です。(試用期間は3ヶ月) 以下が現在の私の状況です。 ・製品の作る量が多すぎたり足りなかった日が何度かあり上司に何回か注意されている ・同じ事を何度か言われている ・同じミスを何度かしている ・上司に「何ヵ月もやらせてあんなミス有り得ないし信じられない、普通分かるだろ、今更そんな質問を聞く事自体おかしい、今度同じ過ち犯したらぶん殴るぞ、返事だけじゃねぇか、すみませんじゃねぇよ!、なるべく同じ事何度も言わせるな、これでもし備品壊れたらお前のせいだぞ」等と言われた ・私が何かやらかしたりすると上司が言われる ・工場長はたまに私に直接注意してくる事はあるがほとんどは間接的に上司に注意しそれから私に注意が入ります(もうかなり言われています) ・工場長が私の仕事振りを見ていて上司に「あれ何なの?」と言ってたみたいです。 ・機械の掃除をしている際に掃除用具を機械に引っ掻けてしまい幸い怪我はなかったが一部の部分が破損してしまい工場長に厳しく怒られた(後に謝りました) ・製品を作る際にミスをしてしまい流れ作業を途中で中断させてしまった事があった ・仕事のやり残しややり忘れがたまにある ・場の空気を読んでない状態で仕事をしてしまい上司に「バカでないのか?」と言われた 定時に仕事が終わらず残業する日と定時で終わる時がある 定時で仕事が終わらないと上司が「早くすれよ!急げよ!工場長に言われるぞ」等と急かす 以上が私の現在の勤務状況です。他にも沢山あります。 私はこのままだと試用期間を持ってクビになってしまいますか? まだ試用期間がありますのでその間に色々な事態が想定されます。 あと、1週間で試用期間の3ヶ月が一応終わります。

補足

あと、私の直属の上司は私の事を「あんた」と呼びます。

続きを読む

405閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者様はこの3ヶ月の間、仕事を覚えるため、あるいはミスを無くすためにどのような努力をされてきましたか?仕事の流れをノートにまとめたり、作業に取りかかる前に注意すべき点を再確認したり、そういう基本的なことが出来ていないんじゃないでしょうか?? 何となく出勤して、何となく作業に取りかかって、何となく仕事に慣れて… というほど世の中甘くはないですよ。 叱られるかもしれないと周りの人の顔色を伺っていると作業に集中出来ません。ここまできたら「どうせクビになるんだから」と開き直って作業に集中して下さい。ミラクルがあるかもしれません。かなり厳しいと思いますが…。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる