教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験1科目だけ合格狙うなら何がおすすめですか? 受験資格はあります。 取得資格は日商簿記2級、FP2級、宅…

税理士試験1科目だけ合格狙うなら何がおすすめですか? 受験資格はあります。 取得資格は日商簿記2級、FP2級、宅建など持ってますが、日商簿記2級は試験時間の半分で終わらせ満点合格しました。 なので簿記論に一番適性を感じてるのですがどうでしょうか?

補足

簿記論にしたいと思いますが、試験慣れも含め公認会計士の財務会計論も検討してますが、税理士の財務諸表論よりも内容は密接になっているでしょうか?

続きを読む

650閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    昨年、簿記論合格したものです。 ご自身で適性を感じているのであればスタートして良いと思います。 日商2級の満点合格はすごいですね。基本的な理解があると思われるので、 簿記論も勉強は苦ではないでしょう。 ただし、他の方にもありますが、日商と簿記論の違いを申しますと、 日商は70点とったら全員合格 簿記論は、合格率が10%前後になるように調整する という特徴があります。 つまり、自分ができてれば必ず合格するわけではないんですね。 あと、会計士の財務会計論をご検討されているとのことですが、 会計士試験は税理士試験のように、科目合格制度をも採用していませんよ。 (論文式試験の科目合格はありますが、有効期限があります。) また、会計士試験は、そもそも科目受験が不可能です。 短答式試験:財務会計論、管理会計論、監査論、企業法の4つを同時受験。 論文式試験:会計学、監査論、企業法、租税法、選択科目(経営学、統計学、経済学、民法より1科目 選択)を前年に合格科目がなければ同時受験。 となります。 したがって、会計士の財務会計論のみの受験は不可能です。

  • 日商簿記と全然レベルが違いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 満点なのはすごいかもしれませんが、日商2級の結果は関係ないですよ。 全く参考にならないです。 簿記論は、スピードや正確性は最低条件ですし、他の科目を受験する人は簿記論受かっている人が多いです。 だから、いくら2級の話で、スピード・正確性を言われても、合格者レベルで言えば当たり前の次元です。 強いて言えば、「合格するための受験資格」を得たってことでしょうね。 税理士試験ってそういう試験です。 出来る人だからと言っても落ちる事は簿記論では普通です。他の科目の中でも一番そういう傾向があります。 解り易く極端に言えば、 配点が1点しかない問題を頑張ってやるより、配点が3点の問題をゆっくりでいいので、やっていたほうが受かりやすいです。 俗に言う基礎点を効率よく解答していける能力が必要です。 だから、簿記論って一番、スピードと正確性がいらない科目かもしれませんよ。 受験レベルを全体的に考えると、スピードはそんなに要求されていると思いません。遅くなければいいって感じです。 たまに間違えてるくらいだったらOKだと思います。 本当に正確性とスピードを勝負したいのであれば、ミニ税法でしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 1科目だけということであれば、簿記論が一番お勧めです。 正直、適正どうこうというよりも一番基本だからです。 ただし、日商2級とは全く別物と思ってください。日商2級が満点であろうとぎりぎり合格であろうと、関係ないくらい難易度は上がります。 また、税法科目でも国税徴収法であればいいかもしれません。ただし、その後の人生に何の役にも立ちませんが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる