教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近ジブラルタ生命からスカウトということで 支部長さんとお会いして話しをしましたが 3回ほど支社で説明会があるために…

最近ジブラルタ生命からスカウトということで 支部長さんとお会いして話しをしましたが 3回ほど支社で説明会があるために来てくださいと言われました 最初からスカウトという事自体が不思議に思っていましたが まずは会ってみないと何もわからなかったので会いはしました 今すぐ転職しなくても という事を言っていましたので 元々別な目的があるんじゃないかと思っています 他に同じような経験をしたかたがいれば教えてください ちなみに私は札幌の人間です

続きを読む

92,168閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    外資系ビジネスマンです。生保のそれはスカウトではなく、ただの採用活動です。 (ご質問者様は女性でしょうかね?あなたが美人もしくは魅力あるなら別の目的がある支部長もいるでしょう。) 内情は下の方が的を得た回答されていますので省略します。 ほとんどの日系・外資系生保では、各支部には人材採用のノルマが月毎にあります。 そういう意味で誰にでも声はかけますし、ハローワーク前で待ち伏せし、いかにも貧困シングルマザーという雰囲気の女性に手当たり次第声をかけるような生保もあります。 営業経験ない主婦を生保営業として採用したりするので、スカウトではないです。響きのよい言葉で釣っているだけ。 私は6年ぐらい前、30代前半の時にジブラルタ生命で初の試みだった支部長職の中途採用が始まった時に、知り合いの支社長から強引に勧められて受けた事があります。 応募者約2400人から最終32名ぐらいが内定(もちろん私も)し、中途採用なのに内定懇親会が六本木ヒルズクラブ(ヒルズにある会員制の高級プライベートクラブ)で豪華なものでした。 しかし私は最初から支部長職とはいえ生保業界などには行く気はなく辞退しました。赤坂のプルデンシャルタワーの役員室まで行きましたが(笑)条件は2年間固定ベースが年600万円にプラスインセンティブボーナスで、稼ぐ支部の支部長なら年収1500万ぐらいは軽くクリアしてましたね。 その時に知人になった内定者から後で聞いた話しですが、一年後にはそれで採用された人達は半分以下になってたそうです。 支部長職でそんなレベルですから、末端のライフプランナーなどもっと過酷ですし、待遇も契約が取れないと悲惨ですよ。

    12人が参考になると回答しました

  • 保険のセールス(ライフプランナー)の仕事でしょ。 大量採用大量脱落の非常に厳しい世界です。 スカウトという響きで、20代後半~30代を引き込んで、 1年、2年で親戚・友人から保険を獲得させて、それ以降は 歩合制で食べて行けずに、多くの人が辞めていくという ビジネスです。 これから一生保険のセールスマンとして全速力で 走り続ける覚悟がないなら、近寄らないように!!

    続きを読む

    10人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジブラルタ生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スカウト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる