教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、主人から「東京に転勤辞令が出た」と言われました。主人の会社は転勤が多く、私はどこにでもついてい

今日、主人から「東京に転勤辞令が出た」と言われました。主人の会社は転勤が多く、私はどこにでもついてい今日、主人から「東京に転勤辞令が出た」と言われました。主人の会社は転勤が多く、私はどこにでもついていくつもりでいます。でも、主人は以前から会社に不満があり(会社の方針が主です)、転勤をきっかけに辞めたい気持ちもあるようで、妻としてどのように相談に乗ればよいのか悩んでいます。(子供はいません) 主人は勤続10年。重要な仕事も任されるようになり、私としては続けて欲しいのです。でも、転勤先の上司はあまり評判がよくなく、大変な仕事ばかり押し付ける無責任なタイプらしいので、本人としては、それも気がすすまない理由だそうです。 ストレスを溜めて、体を壊すまで犠牲にして欲しくない、でもどうなるのかもわからないのに辞めてしまうのは、安易過ぎるような気もします。 どのような接し方が彼の気持ちを惑わさずに、正しい方向へ進めるのか、アドバイスお願い致します。 長々と申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

続きを読む

854閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    結局妻ができるのは夫を寛容な気持で受け入れてあげることくらいじゃないでしょうか? 子供もいないなら転勤の少ないところに転職すればあなたも働くことができます。 食べるのにも困るような生活にはならないでしょう。 あなたの考えや世間一般の常識(転職の厳しさ等)といわれる面を御主人に知ってもらうことは必要ですが、 最終的には本人が決めるというスタンスで話を進めることになると思います。 正しい方向というのは選択の際には誰も見えないはずですよ。 正しい、悪いというのではなく自分達にあった頑張れる方向を見つけていくことでしょう。

  • ご主人が、辞めたい・・とおっしゃったら、「OK」と言ってあげてください。 次の仕事が決まらなかったら、私も働くわ・・と。 だから、いつでも、辞めていいわよ・・と。 生活なんて、どうにでもなります。お子さんもまだ、いないんだし。 そう言ってあげたら、 ご主人のプレッシャーは、一気に無くなって、 気分が楽になることでしょう。 その後、「もう少し、頑張ってみようかな・・」 という気持ちになれるかもしれません。 要は、ご主人のプレッシャーを増やさないことです。

    続きを読む
  • 会社を辞めてやり直すにしても、東京がいちばん企業も多く、求人等の環境が整っています。個人で何か事業をやるにしても、地方より有利です。 会社の費用で東京に引っ越せるのなら、転勤までは受けて、それから辞めてもよいのでは?

  • そんなにむずかしく考えないように。話を整理しましょう。話というのは転勤の話ではありません。解決するための方法論です。とりあえず記述しますのであとはあなたが判断してください。まず2つの道に分かれます。必ずどっちかにいってください。1.夫とはすべて包み隠さず本音で語り合える。2.夫とは100パーセントすべて包み隠さず話し合えるとはいえない。まず「1」を選んだのなら夫に質問します。「やめたい」か「やめない」どちらか選んでもらう。必ずどちらかです。自分(あなた・妻)も選ぶ。この時点でどちらかが多かったらそこで終了。そちらに進んでください。同数つまり「やめる」「やめない」が1対1の場合よく話し合って、もう一度おなじことします。それでも結論がでない場合は夫の意見を優先します。理由は本人が決めることだからです。2を選んだ方はやはり夫の意見を最初から尊重してください。意見を述べるのは可です。理由は意思の疎通が100%うまくいってないのに議論は無駄です。また本人の問題でもあるからです。(前述)

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる