解決済み
将来介護職に就きたいと考えています。 今は高校三年生で、受験勉強に励んでいるのですが 私は昔から叔母がヘルパーをしていたり、家に介護を要する祖母がいたりとゆう環境で育ったので介護職に興味があり、その専門的な勉強が出来る大学に行こうと思っていました。 そこで、社会福祉士の資格を取ってソーシャルワーカーとして働きたいと思っていたのですが 調べてみると、新卒でいきなり社会福祉士として働くのは結構難しいことだというのを知りました。 資格さえとれば働けると安易に考えていた自分も馬鹿だったんですが… なので、働き口の多い介護福祉士の資格をとるために専門学校に行くか迷うようになってきました。 今までのわたしは大学に行くことしか頭になく、専門学校はこれっぽっちも考えていなかったのですが 介護福祉士の資格をとるとなれば、専門学校に行くのが一番の近道かな……と(これも勝手な思い込みかもしれませんが)。 でも、最終的には社会福祉士の資格も取得し、ソーシャルワーカーとして働きたいなとは思っています。 ですが実際に現場での経験がないと、ソーシャルワーカーとしては務まらないのでは、という話も聞いて、確かにそうだな……とも思ったので 専門学校を卒業して、介護福祉士として働きながら通信で社会福祉士の資格取得のための勉強をしようかなと思っています。 それって甘い考えでしょうか? やっぱり、社会福祉士になりたいのなら大学へ進学した方がいいのでしょうか…。 専門学校にするか、大学にするかで今になってとても迷っています。 アドバイスしていただければ嬉しいです。
266閲覧
介護職5年目の者です。確かに、新卒での社会福祉士(相談員)の仕事は難しいと思います。社会福祉士、介護福祉士を取得にあたっていろいろな方法があります。専門学校にも、介護福祉士をとりながら、社会福祉士の過程を勉強し、実務経験を経て受験資格を得られる学校や、大学にも介護福祉士と社会福祉士受験資格を取得できるところもあります。私は、短大で介護福祉士取得し、社会福祉士の受験資格を得るため、大学に編入しました。そういう方法もあります。大学で社会福祉士一本は私は避けます。社会福祉士の合格率は低く、もし、不合格になってしまったら、無資格になってしまいます。介護職は、無資格でも働けますが、私の職場では介護福祉士は正社員、ヘルパー二級はパート扱いです。 いろいろな方法があるので、何の資格が取れるのかしっかり調べてから決めるといいですよ。
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る