教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業給付金について教えてください。 2004年から8年間正社員として働いていた今の会社をこの度 1日3時間のアルバ…

失業給付金について教えてください。 2004年から8年間正社員として働いていた今の会社をこの度 1日3時間のアルバイトへ変更し 保険を抜けて旦那の扶養に入りました。 一度退職しアルバイトとして再雇用してもらった形です。 昨日 会社から離職票が届き 中に 失業給付金を受けるために、ハローワークに行きましょう みたいな事が書かれた紙も入っていたんですが 今の状況で失業給付金 ってもらえるんですか? スミマセン わからなくて 質問させていただきました。

続きを読む

211閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現在アルバイトされてる状態なら受けられません。 失業保険は、失業している状態であることが、必須条件です。 離職票は、離職日より1年以内に今のアルバイトをお止めになり、失業保険を受給しようとする際に必要になります。 大切に保管しておいてくださいね。

  • 無理です。アルバイトとは言えど単発や日雇いでない限り就職したことには変わりません。それに扶養に入った場合は給付の対象にはなりません。

  • 一応、ハローワークに聞いたらどうですか? 一応辞めていて、収入が全く違うから。 だって、失業保険貰っているときに、 制限内なら、収入があっても認められるし。 もしかしたら?だけどね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる