教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あまりにも歳の離れすぎた同僚について悩んでいます。お年寄りとどうしたらうまく仕事ができますか?

あまりにも歳の離れすぎた同僚について悩んでいます。お年寄りとどうしたらうまく仕事ができますか?私は昨年から保育園で栄養士として働いているのですが、 同僚の2人が高齢なため仕事がうまく回りませんし、精神的にもまいってしまいました。 一人は62歳のおばあさんで正社員として働いています。しかし、調理関係の仕事なのに調理師免許を持っていないため調理してもらえません。そのため、仕事内容は皿洗いくらいです。そのほかの調理、下処理、盛り付けの業務のほとんどを私がやっています。それに、悪口もひどい下ネタも多くて精神的にも滅入ってしまいます。 もう一人は67歳のおじいさんでパートとして午前中だけ手伝っていただいています。この人は調理師経験40年で、料理の腕にはとても自信があります。手伝っていただけるとホントに仕事も早いし助かります。」しかし、衛生面に関する危機感が薄く注意すると、その度に逆ギレされたり、機嫌が悪くなると仕事の途中でも帰ってしまったりします。それに、胸やお尻を触ったり、わき腹をつついて来たりするのでとても気持ち悪いです。 今年この職場で2年目なのですが、二人とうまくやっていこうと言葉遣いや二人の話についていこうとそれなりに努力したのですがもう我慢の限界です。4月にストレス性胃炎に見舞われたり不眠になってしまったりで心身ともにボロボロです(泣) これからどうしたらいいでしょうか? 転職も含め考えています。 アドバイスお願いします。

続きを読む

623閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    わかります。同じような状況でした。 私の場合は特養で直営です。 調理師男性3人(50代2人・40代1人)・調理員(女)6人・洗い場専属(女)4人・栄養士(私)1人・・・。 資格なしの調理員で正社員もいました。 そしてその人が責任者のよう・・。 女性11人中、私20代後半・50前1人・あとは60↑。 最年長68歳(笑) 自分のミスは隠ぺい(青魚禁の方に青魚のプレートが上がってしまし、介護職員さんが気づいてくれました。しかも本人はミスを認めない) するくせに人のミスは永遠と言われます・・。 衛生面も最悪でしたし(調理師は帽子していない、厨房職員自体マスクなし、中心温度も測っていないし野菜の次亜消毒もなし・・) 書類を見ると(栄養士の判子を押す欄がある)短い頻度で離職している状態でした。 やりにくい以外ないですよね。 上に相談って言っても勤務年数が長い人の方が有利になる・・。 衛生面も実際何か起きてしまった場合責任を取らないといけないのは栄養士です。 私は、前任の栄養士と仲のよかった介護職員さんに「ここの栄養士はお飾りみたいなものやから・・まだ若いんだし飛び立ちや」とも言われていました。 1年で退職しました。 この業界同じようなことで悩んでいる栄養士は多いです。 転職、休職(病傷手当て等)もありだと思います。

  • 同僚を、おじいさん、おばあさん呼ばわりするのはいかがなものかと?あ、でも、うちにもあれやこれや理由付けて仕事選ぶ、あなたの同僚と同年代のパートが居て、上司はその扱いに困ってます。 あなたの上司には相談したのでしょうか?相談しても何もしてくれないような会社なら、次を探してもよいかと。

  • 酷い現場ですね。 調理出来なくても正社員なんですね・・・うらやましいです。(免許持ちでバリバリに調理して契約社員やってるので~) 上に現状を訴えてみてダメなら転職も考えたほうがいいかもしれませんね。 調理が出来る栄養士さんなら一冨●や保育所などに面接に行ってみてはどうでしょうか。 体と心を壊してからでは遅いですよ。 一度しかない人生、楽しみましょ。

    続きを読む
  • やだ辛そう…でもちびっこの笑顔が支えだよね…///

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる