教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆様どちらを選びますか?

皆様どちらを選びますか?子どもが大学生、小学生5年 もしパートで働くとしたら 1.大手会社食堂の調理補助720円 土、日曜日休み昇給あり9時半~3時まで通勤20分 2.介護施設 パート自給1000円 土、日曜休み昇給なし8時半~1時まで通勤5分 皆様ならどちらに働きに行きますか?

続きを読む

358閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    給料より長く続くかどうかですよ 一度現場を見せてもらってからでも遅くないと思います

  • 書いてある以外の条件で選びます。 職場の雰囲気、人間関係、自分の経験、など。

  • 介護関係の資格が有りましたら介護施設(業態?)が良いですが、排泄、入浴、食事の介助は付き物です。 全くの未経験ならば、最低3ヶ月続けば、次は6ヶ月くらいが節目になり、それが続けば、大丈夫ですね。しかし、介護の世界は人間関係が難しいです、20歳くらいの職員にタメ口で指導されますが、大丈夫ですか? あとは、技術など後から付いて来ますが、コミュニケーションは大切です。利用者様や、職員同士の意志疎通は大前提になりますね。 調理の補助など、多忙時間は昼時です。それを過ぎると、時間に切羽詰まる事は無いと思います。どちらにしてもコミュニケーションは必要ですが、裏方なのでお客様の接待は、無いでしょうね(調理の補助ならば) 結論は、介護関係の資格や、従事した経験が有りましたら介護施設が良いと思いますが、無ければ調理の補助が賢明ですね。 楽しく仕事が出来て、長く続く事が一番です。時間給に目が眩むと失敗します。 御参考頂ければ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる