教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音楽教室 二年間の幼児科が終了して5月からジュニア科のグループレッスン(6人)を受けている子供の保護者です。 …

音楽教室 二年間の幼児科が終了して5月からジュニア科のグループレッスン(6人)を受けている子供の保護者です。 ジュニア科になって急に講師の方の子供に対する対応が厳しくなりました。ジュニア科になってからほとんどの子供は一人で来て一人で帰ります。 難しくなる分厳しいのは解りますが、子供の手にミミズ腫れが出来る程ペンで叩いたり、何で出来ないと背中を叩いて子供を泣かせ、挙句私は泣く子が嫌いと怒鳴り、何で出来ない何で解らないを連発したそうです。 これは全て保護者が一人も教室内にいなっかた時おこりました。先日少し子供の様子を見てみようと教室まで上がって行くと別の保 護者がいました。子供がもう辞めたいそして上記の申告があり様子を確認しに来たと。我が家の子供からは聞いてはいなかったのでびっくりしました。(後で子供に確認したら泣いたなんて恥ずかしいことだからママには言わないんだよと言ったそうです) その日私も教室内でレッスンの様子を見ましたが、なんだか非常に講師の方がヒステリックに進めているなと思いました。別の保護者の方も同じような感じで見られていました。その方からの呼びかけで来週6人全員の保護者でレッスンを見ようと言うことになりました。 このような状況に遭遇したとき講師の方に保護者側の意見を言ってもかまわないでしょうか?

補足

早速のご回答ありがとうございます。実はこの教室で生徒に手を上げる講師がいると外からの情報で聞いた事がありましたが、どうやらこの講師のようです。幼児科で一緒でジュニアのグループには進まず個人にしたママさんに聞きました。そのままジュニアに進むと今回のようになると解っていたそうです。兄弟がやはりこの講師のジュニアグループから辞めたいと言い出し半年で個人に切り替えしたそうで。教えてほしかった!。

続きを読む

605閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    補足:今、まだ傷が残っている生徒さんがいらっしゃれば、証拠写真を残しておいてください。 財団に入ってもらった方がよいと思いますので。そこの特約店だけの話に収めておくと、被害者が増えるので、解雇してもらうべきです。特約店に連絡する前に、財団の支部に連絡を入れてください。密告ではなく、事実関係ですから。 それから、先生にはやめていただきましょう。 そして、子どもさんには、できればトラウマにならないように、優しい先生を見つけてあげて、個人レッスンをされることをお勧めします。 いまさらですが、立派な先生も多数全国にいらっしゃいます。ただ、独身の先生によくあるクレームがこのような形、そして、私がいるからあなたたちの今がある、という大きな顔をした先生も、年配にはいます。生徒の取り合い、引き抜き、結構怖い世界です。 いち早く、やるべきことをやってもらって、退会されるのがよいと思います。 これからの子どもさんの成長、応援しています。 私は何年か自分もこの音楽教室で教鞭をとり、また娘にも2歳から小1まで通わせたことがあります。どちらの立場も分かります。 まず、幼児科までは毎週保護者の方同伴ですので、厳しいと言っても限度がありました。 ジュニア科は5月に開講したばかりなのに、もう生徒1人で来させてるんですか?1年生ですから、宿題を書く時間も大変でしょう。私はジュニア科1年目は、はじめの1カ月は幼児科と同じく保護者同伴で、2カ月目から隔週で、夏休み過ぎたころから1カ月に1回の参観を設けていました。 ジュニア科というコースは、非常に難しいです。テキストもアンサンブルも大変だし、9級のグレードや、EFなどもありますから、 テキストがはけない、という先生も多かったです。生徒のレベルの差も大きいですし・・・ でも、教育は、手を挙げることは絶対に許されません。極端な話、J専の個人レッスンで時々先生が爆発した、というような話は聞きましたが・・・ジュニアの場合、先生の技量に問題があるというクレームは多かったですが、手を挙げるというのは、恥ずかしい話、初めて聞きました。変わってお詫びを申し上げます、ごめんなさい。 うちの子はジュニアにはあげるつもりはなかったので、進路はかなり迷いましたが、持ちあがりの先生がJ専を持つから、うまくしてあげるからついてきなさいと言われ、とりあえず入りました。でも、うちの子は私がソロはずっと見ていたので、1年生からコンクールコンクールで、9月にやっとテキストの曲をやるようになりました。でも、先生の心ない一言で、PFでやりたい曲を却下され、娘は「私は先生の期待に添えるほど上手になれなかったからこの曲をひかせてもらえないんだ」と、うつ状態になりました。私は、弾ける曲なら勝負は関係ないと思っていましたので、一応先輩ですし、一言添えたのですが、次の週に全然違う曲を持ってこられ、「この曲集からお母さん選んでください・・・」はぁ??? それは、二人三脚で頑張ってきたので、そうしようか、といったのですが、娘は「もう、あの先生とは一緒にレッスンできない」と、 普段2時間くらい弾いていたピアノを弾かなくなりました。年上の、実績のある先輩で、任せてはきましたが、私もわが子のほうが可愛いので、「やめさせてもらいます」と、縁を切りました。そして、ヒステリーを起こさないために、男性の先生を選んで、今も尊敬して通っています。 今、6人クラスを作るのはすごく大変なことだと聞いています。 ジュニアは、自分自身、いいコースとは思えなかったので、専門に入れましたが、何人いても、クラスの解体はあり得ます。 いっそのこと、ここで個人レッスンに切り替えることをお勧めします。 そのほうが目も行き届きますし、お月謝も安いはずですから。 先生には、時間を作ってもらい、子どもたちのいないところで一度クラス懇談をした方がいいと思います。 レディさんに頼めば用意してくれるので、思いを先生にぶつけてみられてはいかがでしょうか?

  • いいんじゃないでしょうか? 私なら保護者全員集まるのを待たずに講師に改善を迫ります。運営にも実態報告とレッスン方針を再度確認させます。 それで安心して預けられるなら続けますが、そうでなければ他の教室や講師のレッスンに変更します。 保護者の意見も汲めない運営は今後やっていけませんし、主様がどうしてもこの講師に!やどうしてもお子さんをピアニストにしたい!と強く思われるのでしたら別ですが、みみず腫れが出来るほど叩くは体罰ですし、泣く子が嫌いなの発言は心理的虐待でジュニア教室を担当することが間違いだと思います。 正直言って劣悪だと思います。 私の勤務先でも音楽院を経営して小学生のレッスンなど開いていますが、保護者との連携は密ですし、講師が手を挙げることは絶対にありません。 主様も他の講師や教室を考えられたほうが良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる