教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について質問させて頂きます。 8年間パートで働き、雇用保険に加入してきました。 しかし、4月に仕事を辞めて失…

失業保険について質問させて頂きます。 8年間パートで働き、雇用保険に加入してきました。 しかし、4月に仕事を辞めて失業保険を受給することなく新しい仕事に就きました。新しい仕事に就いてから2か月が過ぎました。 でも、身体を壊してしまい辞める方向でいます。 こういった場合、前職の雇用保険の受給資格はあるのでしょうか? 知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いします。

補足

みなさん回答ありがとうございます。 今の会社では保険に加入しています。 受給資格の期間はどこを見ればわかるのでしょうか? 7月に辞めたとしても受給できますか? もし、失業保険をもらわずに次の職に就けた場合すぐ辞めてしまったらもう受給することはできませんか?

続きを読む

246閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    新しい仕事では雇用保険に加入されていますか? 雇用保険に加入されているのであれば、その新しい仕事(会社)での離職票と4月に辞められた会社の離職票の両方が必要になります。 新しい会社で雇用保険加入が無ければ、4月に辞めた会社の離職票と今回辞められる会社の離職証明があれば雇用保険の受給が可能ですが、4月に辞めた日(離職日)から1年間が受給可能期間なので、1年を過ぎると受給途中でも打ち切られることになるので、今回離職後、出来るだけ早くハローワークへ雇用保険受給申請に行かれた方がいいです。 【補足】 いつ辞められても受給は可能です。 8年勤めた会社と現在の会社の離職票の両方を持ってハローワークで手続きしてください。 すぐに次の職に就けて、またすぐに辞めた場合でも、その前の会社の離職日から1年間は受給が可能です。

  • 4月に会社をやめたとき、失業給付の手続きはされたのでしょうか? されたのであれば、受給資格は来年の4月までですので、今度の会社をやめたら離職票を持って再離職の手続きをすれば給付されます。 手続きをしていなかった場合、今回の離職票と4月にやめた会社の離職票を持って失業給付の手続きをしに行ってください。受給期間は退職してから1年間です。 失業給付をもらわずに、とありますが、手続きをせずに就職してすぐやめた場合は保険期間が通算されているだけなので、最初の手続きをしに行って受給資格があればもらえます。また、受給の手続きはしたけれども早く決まってもらわずにいたが仕事をやめてしまった場合、受給期間満了日までの分は再離職手続きをすればまた受給することができます。 どちらにしても、離職票を持ってハロワに相談に行って、色々聞いたほうが分かりやすいかもしれないですね。

    続きを読む
  • 前職を辞めたのが特定受給資格(要は受給制限がない人)なら退職してすぐにハローワークに行けば受給手続きがされ、その日から受給できます 三ヶ月の受給制限がある方の場合、待機期間の関係ですぐにもらえない可能性がありますが受給はできます いずれにせよ受給資格者証に記載の期限内であれば受給できます

    続きを読む

    ID非表示さん

  • ざっくりした回答になりますが 「最後に払った時~2年間は受給可」なので 今回は大丈夫です。 もちろん、途中で1度もらった、などの場合は また変わってくるんですが、 今回の場合は当てはまりませんので省略します。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる