教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3月に社会福祉法人を退職しました。 退職金がいまだ支払われず、 職場の方にもいつ頃になるか聞いたのですが

3月に社会福祉法人を退職しました。 退職金がいまだ支払われず、 職場の方にもいつ頃になるか聞いたのですが 県と国(市と国だったかな?)からの支払いになるので職場ではわからないと言われました。 市役所やハローワークに電話したのですが どちらでもわからないと言われ困っています。 どこで確認すればわかるのでしょうか?

続きを読む

34,558閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公設の社会福祉法人なのでしょうか。ちょっとそこまでは分からないけど、一般的に民間事業者などが退職金制度を定める際に利用されることが多いのが、国の制度である「中小企業退職金共済制度」で、中退金もしくは中退共と略されます。 これは、中退金に事業者が従業員の退職を連絡すると、中退金から退職者あてに「金額のお知らせ」が届きます。この連絡がキチンと行われているかどうかを確認してください。また就職時から転居などが有った場合、郵便物不達の恐れなどが有りますので確認しておけば良いでしょう。 このお知らせが届いた後に、金額の確認をして返送します。お知らせの中には会社の今までの掛金などがかかれています。就業規則などで「月○○円を中退金で」と言うような記述が有って、それより少ないといった事が無ければ特別な手続きは不要です。 ただし退職金額が100万円以上で住民票、300万円以上であれば印鑑証明などの指定書類が必要になります。 返送から1週間~10日ほどで支払日を書いたものが郵送で送られてきます。請求から支払いまではおおよそ2週間程度です。

    1人が参考になると回答しました

  • 法人に具体的にどこから支払われるのか聞いてください。 社会福祉法人の場合、次の2ヶ所の可能性があります。 1.福祉医療機構 2.都道府県の社会福祉協議会 1は個人へ直接、2は法人を経由する場合があります。 退職後2ヶ月くらいが目安ですが、過去には退職者が多く、支払までに半年以上かかったこともあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる