解決済み
会社から、通信講座の教材(テキスト)を渡され、受講することを命じられました。テキストをやるのは、自ずと勤務時間外・休日になります。 はっきり言って、休みの日に休んだ気がしません。 会社側は、社員の就業時間外の時間・休日を拘束することになりますが 何の問題もないのでしょうか?
私の考えでは、労働者は自らの時間を会社に提供して その対価として給料を貰っていると考えています。 就業時間外や休日を拘束されることに対して、会社側がその対価を支払わないのは サービス残業のように「賃金不払い≒違法行為」にはならないのでしょうか?
3,683閲覧
1人がこの質問に共感しました
知恵袋の過去質問を参考まで。 会社都合で、昼休みや時間外に社内教育講座受講を強いられてます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026360960 判断は難しいようですが・・・ また、ネット検索すれば、同様の質問とそれに対する回答が色々ヒットします。 ・時間外の社内研修は、残業代の対象か? ・通信講座受講の時間外勤務時間について ・通信教育と残業代 など 結論? 労働者が受講を免れることが出来ない場合:賃金支払い義務は発生する。 なので、 強制的に受講させられるのであれば、受講時間に見合った賃金支払わないのは問題 受講そのものが強制的でないのであれば、受講しなくても問題なし 質問者さんの知りたいことは、こういう内容ですよね。 違ったら、ごめんなさい。
休んだ気がしないって気持ちは分からなくはないですが、それが法に触れるかなんて発想は初めてです これが土日などに講習に通えって言うなら法に触れる気もしますが、通信講座くらいで触れるかな? あなたがどのような会社・職種か分かりませんので、あまり極端な事も言えませんが、社会人たるもの自己啓発は必要ですよ。 自己啓発なども無く、ただ業務をこなしている人もたくさんいますし、優秀な人もたくさんします。 ただこのご時世、いつ何があるか分かりません。 切羽詰まってから急にやれと言われても頭も体も付いてきません。 会社が負担して自己啓発出来ると前向きにやりましょうよ kazukazumegumeguさん 空気読もうや。 誰もそんな意見聞いておりませんよ。
なるほど:1
>はっきり言って、休みの日に休んだ気がしません。 ちょっと宿題がでただけで休んだ気がしないですか。はあ~ 小学生でも休日に宿題やってますよ。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る