教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ぜひ回答お願いします!!!

ぜひ回答お願いします!!!転職活動で面接をうけたのですが、 当日の段取りは まずアンケートの記入が5分~10分くらい (志望動機、趣味特技、通勤時間や希望年収、希望入社日などの記入) 会社のパンフレットを使って業務内容の説明5分~10分くらい 面接時間(履歴書や職務経歴書の内容について)が15分くらい (アンケートの内容には触れられなかった。) だったんです。 結構面接時間が短かかったんです。 ちなみに履歴書と職務経歴書は送付して書類選考が通った後での面接です。 一次面接です。(二次があるかどうかは不明ですが) 面接の質問は次のような質問がありました ①ブランク(無職期間)についての質問 ②(私の)前職の経歴がとても優秀なので(と言っていただきました。)どうしてわが社なのか? ③今まで務めた会社の中で一番活躍できた(良かったと思える)のはどの会社か? って感じの質問でした。 思ってたよりあっさりと終ってしまったので少々不安になっています。 質問も少ないし、時間も短いのでこれって不採用なのですかね。 いろいろ検索してみると、逆に短くても採用もしくは面接通過の場合も多い、もしくは可能性が高いってあるんですけど。 どんな感じでしょうか。 どうか回答をお願いします。 ちなみに面接担当は人事(総務)の方1名、現場の担当者の方1名の2名でした。 集団面接ではなく個人面接です。 最後に 「他にも面接の方がいますので、こちらから連絡します。」 と言われました。 よく不採用フラグといわれる「一週間以内に連絡します。」や「郵送で連絡します。」という言葉ではありませんでした。

続きを読む

241閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、う~ん申し訳ありませんが不採用です、諦めて次にTRYしてみましょう!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる