教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは! 就職について質問させていただきます。 僕は去年高校を卒業し飲食店へ就職をしました。

こんばんは! 就職について質問させていただきます。 僕は去年高校を卒業し飲食店へ就職をしました。 が、人間関係がうまくいかず(上司の悪口や同僚の陰口など)2ヶ月程で退職しました。 そこから今までアルバイトやってきたのですが、そろそろ就職をしなきゃと思い、バイト先に辞めることを伝えました。 しかし、なにも考えず伝えてしまったので、自分がなにをしたいか、自分にはなんの職種があってるのか、などなにひとつわかりません。 というより、こんな自分にどんな仕事があるのかがわからないのです。 中学校から高校卒業までサッカーを続けてきたので体力は人並み以上にあります。 ですが、いかんせん腕力が全然ないので重いものをもったりするのが得意ではありません。 さらに、先に話した通り人間関係のこじれで職場を辞めたので(それだけではありませんが)大勢の仕事仲間の人とずっと一緒というのは好きじゃないです。 少人数なら大丈夫なのですが。 でも、接客は大丈夫です。 基本的にいろんな人と関わりたいので。 かなり矛盾してますよね。 申し訳ありません。 こんな自分におすすめな職種はありますか? 甘いのはわかってます。 ですが後であの仕事にすればよかったとか後悔したくないのです。 どうかよろしくお願いいたします。

補足

今、考えてるのが 営業系と配送系です! 回答ありがとうございます!! 他にもあればみなさん教えてください! 引き続きお願いいたします。

続きを読む

149閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    接客好きなら営業とかはどうですか? ノルマある会社もあるんで探し方には注意がいりますが… 安定かどうかは分かりませんがお店関係の会社にはいる。 またはショップ店員とか。ホテル関係の仕事! フロントとか! 補足:配送って宅配とかですかね?はかなり力仕事だと思いますよ? ちなみに私の親類に宅配配送業がいますが小さい荷物だけじゃないですし担いで階段しかないマンション上がったりしないといけないし… 女性がやってるを見ると逞しいな~って思います。いいピッタリな仕事が見つかりますよう!頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる