解決済み
上司が部下に望むこと 4月より「同業他社」に転職した女性です。 社風(体育会系・強引・勢いで押す)に合わず退職を考えています。 業界でも評判の悪い会社でしたが、社風は営業所によって異なると考え入社しました今週、上司と今後のことを話し合う予定になっています。 誰が見ても社風に合っていない私を、先輩方は心配してくれています。(私はオーバー40ですが、一番若い女性だそうです) その中の一人が今日、私にこっそりと言いました。 「上司はね、うちの会社には珍しく頭の回転の速い人なのよ。だから今まで、誰も上司の回転の速さに着いていけなかったのね。PCも使いこなせる人は一人もいないしね。だから、domyさんのような優秀で頭の回転の良い、仕事のできる人をそばに置きたかったんだと思うのね。でも、それがアダになって、今、自分で自分の首を絞めているんだと思う。」 「今まで、上司についていける人はいなかったから、上司は何でも好きにできたのよ。だけどdomyさんは、上司の言うことをすぐに理解できるし、分からなければ質問もするでしょう? 今までそんな人はいなかったのよ。上司と対等に話せる人がいなかったのよ。上司も今どうしていいのか分からないのだと思う。」 確かに、「100%体育会系」の職場で、ワードエクセルを使える人は上司と私だけです。電話の応対も雑です。 朝礼での先輩方と上司のやり取りを聴いていても、上司が気の毒になってきます。 上司の言うことが理解できなくて(私にはわかるので多分普通に言っていると思います)、あとから質問してきます。 みなさん気持ちの良い方ばかりなのですが、「頭を使う」ということはせず、体でお仕事をしています。(良いか悪いかではなく、そういう社風なので、そういう方しか続かないのだと思います) 全て先輩の推察なので、上司の心理が正しいかどうかは定かではありません。 けれども今までの流れを考えるとかなりの線で合っているのではないかと思います。 ここで質問です。 1、「今まで一緒に働いたことのないタイプ」を採用したい気持ちってどんな心理なのでしょう? 2、「自分についてこれる部下」の存在は不愉快なものなのでしょうか? ちなみに上司は30代半ば男性、上昇志向の強い数値主義です。ブライドが高く自分の非は認めない俺様、自分の意見を周囲に話さない人でもあります。 私は、そんなに優秀ではありません。普通のオフィスに行けば多分普通。 ただPCは得意で効率主義であり、きちんと仕事をしたいタイプです。 明日は誠心誠意話すつもりではありますが・・・訳の分からない不安が募っています。
優しい回答ありがとうございました。涙が出ました。上司と話しました。「辞めたければ辞めればいい」と言ったり、「domyさんが納得して仕事をすればすごい戦力になるんだろうな」と言ったり・・・そう思うなら「納得して仕事ができる環境を作ってよ。」と思う私はわがままでしょうか?上司の本心が分からず途方にくれています。
853閲覧
IT系の上場企業で管理職をしています。 私は自分についてこれる人は貴重だと思っています。 仕事をまかせることができれば、その分の労力を別の所に使えます。 たとえば職場の問題点の改善とか、新た事業の提案とか・・・ もしかしたら、普段自分のやっているPCの作業を任せたいという意図からなのではないでしょうか? また、私の場合は採用に際してあまり「タイプ」というのを気にしていません。人によって仕事の仕方はまちまちなのは当たり前ですし、逆に同じ仕事のやり方の人ばかり集めていては、新しい発想は生まれてこないし、仕事の内容によっては別のやり方の人に任せたい場合もあります。 私の採用の基準は「この人に仕事をまかせられるかどうか」の1つしかありません。上司の方も「あなたになら仕事を任せられる」と判断して採用しているのだと思います。「タイプ」が周りと違うからということは気にする必要はないかと思います。 全てをあわせる必要ありませんが、周りの人への配慮は必要かもしれません。体育会系の強引な「ノリ」にも一部あわせなければならない場面もでてくると思います。例えば「飲み会強制参加」とか、「今日はみんな徹夜でこの作業をやるぞー」とか・・・実際にそういった風習あるかどうかわかりませんが「空気を読む」という配慮は必要かと思います。 追加------- 補足を読む限り上司の方はそれなにりはあなたの事を評価しているようですが、「いないと困る」というレベルではないようです。 「いてほしいけど、現状を改善する気はない」というレベルではないでしょうか? 今までの長年のやり方を変えるのは管理職にとっては非常に大変な仕事です。 とはいえあとは、あとはあなた自身がどうしたいかになってくると思います。 選択肢としては以下が考えられそうです。 1.現状を受け入れて、今の会社で仕事を続ける。 根気強く上司を説得すれば多少の改善はしてくれるかもしれません。 2.「どうしてもここは改善してほしい」という事を申し入れて、受け入れられれば仕事を続ける。 すべてを一気にかえるのは難しいと思われますので、最低限これはという部分を申し入れてはどうでしょうか? それすらも叶えられないのであれば、退職するしかありませんが・・・ 3.退職する。 数年後の将来を見越した時に自分にプラスでないと判断されるのであれば、退職もよいかと思います。 お分かりだとは思いますが、全てが自分の希望通りにいく職場というものは絶対にありません。 ただ、どうしても我慢できないのであれば、自分を殺してまで今の会社をつづける必要はないですよね。 最終的には上司がどう思っているかよりも、自分がどうしたいかを考えてみてはどうでしょうか?
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る