教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で働く母の社員旅行(3泊4日)について

正社員で働く母の社員旅行(3泊4日)について弊社では7月に3連休をまたいで3泊4日の沖縄社員旅行があります。 私にはもうすぐ4歳になる息子、生後半年の娘がいますが、社員旅行に行くことを決めかねています。。。 職種は営業職、大学卒業後就職・転職し、勤続年数はもうすぐ9年になります。 行こうか、行くまいか迷っている点は以下の通りです。 <行かない理由> ・3連休のすべて家を空けることになってしまうこと。 ・主人は結婚してからしばらくは自分の社員旅行に行っていたが、私の第一子妊娠中~ずっと自ら社員旅行を断り、家にいてくれている ・3泊は長い・・・ですね <行く理由> ・社内行事なので・・・社会人なので、と言ったところでしょうか 社内の私以外の女性社員はお子さんが高校生くらいの方と後は独身の方なので、全員行かれるそうですが。。もちろん男性も。 働くお母さん、特に総合職の方、お子さんがある程度大きくなるまでは辞退されてますか? ちなみに、私は第一子妊娠までは社員旅行に参加していました。その後は妊娠中と旅行が重なることが続き、身体的な理由により不参加としてます。去年はハワイに行きそびれましたが、家にいて夫・子供と一緒に過ごせてよかったなあ、と思いました。 夫の職場はあまり社内行事に重きを置かず、もともと任意参加だったので「つきあい」などの懸念はありませんでした。 私の職場は自分が営業職(金融系です)ということもあり、結構「つきあい」を重視するので正直「不参加」という返事をするのにはためらいがありますが。。。 働くお母さん、または社内に同様の方がいらっしゃる方、実例をお聞かせ下さい。 また、社員旅行は仕事でしょうか?よっぽどのことが無い限り参加するものでしょうか?

補足

補足:主人は行ってもOK、とのことで実家もまぁOKと言うところ。環境は整っているのですが、正直自分が子供を置いて行けるか心配です(笑)普段、たまに子供を預けて主人と食事に行っても子供に会いたくて切り上げて帰ってきてしまいますので・・・(笑) やっぱり一緒に居てあげればよかったなぁ、という後悔が一番怖いとこでしょうかね。それに対して、「仕事の延長」という義務感との折り合い。。

続きを読む

3,206閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ★補足について 質問者さん、いいお母さんですね。 ここは、ご自分の気持ちに正直にされてはいかがかと思います。 ご主人や御実家の理解があっても、お子さんの事が気になり 楽しめないのでしたら、無理に参加することはありません。 会社もお子さんが小さいことは、当然御存じのはずですので 分かって頂けると思いますよ(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ それは、社風にもよりますね。 全員参加が義務のような会社もあれば 任意参加の会社もあり様々です。 ちなみに私の場合は、結婚するまでは社内旅行は 当然、会社の仕事の延長として行ってましたが、結婚後は 子供ができるまでは参加し、主人の転勤で退職し、ある程度 子供が大きくなってから転職しましたが、やはり子供が小さいうちは 主人に子供たちを預けていく気にはなれませんでしたね。 現在は、子供たちが大きくなりましたので、国内旅行(1泊2日)は 参加しています。 2泊以上と海外の場合は、不参加です。 もちろん、参加する時は旦那の了解をえて、不参加の場合は 上司にきちんと説明をして納得して頂いています。 質問者さんもご主人とご相談されて、参加を決めらてはいかがでしょう。

  • なんのために仕事をしているか?でしょうね 家族のために仕事をしているのか? 仕事のために仕事をしているのか? 付き合いというのは あくまで 自社と顧客との 「取引のための」という目的のあるのが前提のものを言うのです 自社内でのものなど なんの意味も持ちません それこそ なんの目的もない 付き合いのための付き合いです よく 時代錯誤の 付き合いとやらで 他人の以外な一面を見て以後スムーズになったと詭弁を吐く 時代錯誤の人間がいますが 他人の負の一面を見て以後業務に支障をきたす場合もあります 社内行事なんてしょせん そんなもの なんだかんだ言って 付き合いという虚言の中身は 一部の酒好き&旅行好きが 酒飲みながら旅行に行きたいのを 無理矢理 仕事に絡めてるだけです 社会人だからという建前は この際どうでもいいです 日本人は 社会人という言葉を使いすぎです 社会人の前に 人であり 母親であるという本質の上で考えるべきです その本質にたって考えれば 母親である以上 こんな知恵袋を活用しなくったて 自ずから 答えが見えてくることに気付くはずです

    続きを読む

    なるほど:1

  • 付き合いもあるでしょうが乳飲み子がいるなら私ならいきません。 率先して行きたいわけでもなさそうですし… 行かなくたって小さいお子さんいる家庭に誰も文句は言わないかと… まぁ、旦那さんや親御さんが面倒みてくれそうですし息抜きがてら行っても罰はあたらないかと。 ただもう1度お子さん目線で考えてみてくださいね(・ω・`)

    続きを読む
  • 私は 子供が高校生ですが、 参加しません。 行った方が 会社の 付き合い的には 良いのは、 分かってるんですが、子供を 置いて 家を空けるのは どうしても嫌です。 質問者様だと まだ 小さいから、なおさらでしょうね。 夫も 子供も 「タダだから行けば!」と言ってくれます。(せこい) 私が居なくても 家に なんら 支障は無いですが、 行きたくないです。行けば楽しいのは分かってるんですが・・・。 子供が 大学生になったら 参加するつもりです。 その代わりと言うわけでは ないですが、 泊りで無い 飲み会には、ほぼ100%参加してます。 悩ましいところですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる