教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークからの再就職お祝い金についてお聞きしたいです。

ハローワークからの再就職お祝い金についてお聞きしたいです。3月9日に退職を行い、先日4月23日からの夫の再就職が決まりました。 まだ、ハローワークに手続きを行っておりませんが、再就職お祝金をもらえることは可能なのでしょうか。

36,636閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    就業促進手当のうち、再就職手当がこれにあたります。 再就職手当の額ですが、 基本手当の日額×支給残日数×0.3で求められます。 注意したいことは、再就職手当ての計算をする場合、 基本手当の日額には上限がつきます。 上限は、5,935円です。(60歳以上65歳未満は4,788円です。) 上の計算式で求めた金額が、一括で支払われます。 就職した日の翌日から1ヶ月以内に 再就職手当支給申請書、雇用保険受給資格証を添えて ハローワークで手続きを行ってください。 肝心の受給資格ですが、 基本手当の給付残日数が「1/3以上」かつ「45日以上」。 この条件を満たすことがまず必須です。 さらに、8つも受給用件がありましす。 1)1年を越えて勤務することが確実であること。 2)待期期間終了後に就職したこと。 3)3ヶ月の給付制限がある場合、待期満了後1ヶ月間は ハローワークまたは、職業紹介業者の紹介ににより就職したこと。 4)前の仕事の授業主とは関係のないところへの就職であること。 5)求職の申し込みをする前から決まっていた就職先ではないこと。 6)雇用保険の被保険者であること。 7)過去3年間の間に再就職手当などの就業促進手当を受けていないこと。 8)再就職手当の支給調査のときに辞めていない事。 以上です。

    1人が参考になると回答しました

  • 再就職手当ですか? もらうにはいくつかの条件が揃ってないともらえません。 まずハローワークの紹介であることなど あと、ハローワークの説明会みたいなものもありそちらに参加していないと貰えなかったりします。 8個くらい?の項目だったと思いますが当てはまらなければ頂けません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まずお祝い金と言う名目はありません。 ハローワークに行きもせず再就職手当貰えません。

    1人が参考になると回答しました

  • 就職先はハロワの紹介?ハロワに登録してないの?登録後でない限り再就職手当出ませんよ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる