教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は先週から自動車の部品メーカーに新卒で入社しました。今は工場で現場に出て実習しています。 そこで一つ心配事があ…

自分は先週から自動車の部品メーカーに新卒で入社しました。今は工場で現場に出て実習しています。 そこで一つ心配事がありまして、梅雨から夏にかけて、工場内が蒸し風呂みたいにすごく暑くなるなしいのです。40度はざらみたいです。 自分は暑さにすごく弱いです....すぐ暑いとイライラしてしまいます。 暑さには身体が勝手に慣れていきますでしょうか?残業も結構あるみたいで、体力面で心配なのです。 よろしくお願いします。

続きを読む

463閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はバイク部品メーカーで働いています。 当時(29年前)工場内で真夏は45℃ほどになってました。 もちろん扇風機などありません。 おまけに溶接の作業をしてました。 現在は海外の工場にも行きますが国に寄っては40度~50度なんて当たり前です。 君の工場の回りも同じ条件で働いてる人がいるはずです。 自分だけそんな思いをしているのなら別なのですが。 私も汗っかきで大変でしたが何とか今まで働いています。 君はたぶん6月までは実習期間では無いのでしょうか? 7月からの配属で今後の進路を決める事も出来ますし 皆と同じ条件なら、君も出来るのではないのでしょうか。 私は今まで、特別な事でなければ、人に出来る事は自分でも出来ると思い頑張って来ました。 何事も、自分との戦いです。 限界まで頑張ってみてはどうでしょうか どこまでやれるか限界を知る事も勉強になりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる