教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は34歳で、 北海道旭川市で鉄鋼関係の事務・経理をやってるのですが 今年で14年目になります

自分は34歳で、 北海道旭川市で鉄鋼関係の事務・経理をやってるのですが 今年で14年目になります 先月から、これから会社を担っていく人間だし、スキルアップの為に営業もやってみたらどうだろう という話が有り 兼務という形になり、 先輩61歳の営業マンと挨拶廻りという形でやっていますが 一度、事務のパートの募集を提案したのですが 却下され 兼務という形でやっています 経営者の方針が、中途半端で、はっきりしない為に 今は、事務仕事に遅れ等の支障を来さないないようにやってますが 営業に、どれくらいのウェイトを置いてやればいいのか分からないです。という事を言うと 「もちろん事務仕事もあるんだし、 仕事を振り分けてやるようにしなさい。取締役や61歳営業マンに簡単な仕事をやってもらうように」と言われます 事務所は三人しかいません それに、給与も、まったく上がりません 賞与も三年前から出てません 今は、年収で240万ぐらいしかないし このままでは、結婚してもやっていけないし 身の振り方等、どうしようか考えています アドバイスを頂きたかったのですが

続きを読む

779閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたばかりに負担を背負わせて、給料アップもない・・・。 会社にいいようにこき使われているように感じます。 就活と婚活を並行してどちらかがやって上手くいったら、 その会社は退職した方がいいと思います。 悩んでいる時間がもったいないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる