教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで勤務の方の 有給休暇の支給方法を教えてください。 なお、勤務時間は正社員と同じとなります。

パートで勤務の方の 有給休暇の支給方法を教えてください。 なお、勤務時間は正社員と同じとなります。

補足

回答ありがとうございます。ちなみに法律違反した場合・・・・会社は何らかの罰則とかありますか?? 監督署からの指摘とか・・・・

160閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 ご質問者様の場合は勤務時間が正社員と同じとの事ですので、週の所定労働日数が5日以上若しくは所定労働時間が週30時間以上という条件に当て嵌まると推察致します。 この場合は、6か月継続勤務でかつ8割以上出勤という要件を満たしていれば、1年間に10日間の有給休暇が付与されます。 (基本的に最初の有給休暇は勤続6か月から1年6か月までの1年間に付与される事になります。) それ以降は1年6か月以上継続勤務していけば、それを超える1年ごとに順次増える仕組みとなっています。 この有給休暇はあくまで法律で定められた最低基準であり、これより少ない日数や付与しないという条件を付す事は違反行為に当たりますので、もしご質問者様が上記の条件に合致していれば自信を持って請求をして下さい。 ご参考までm(__)m ----------------------- 補足を拝見しました。 はい、そのような事実が労働基準監督署の知るところとなれば指導は確実に受けます。 この場合はあくまで「発覚」が必要となりますが・・・多いケースでは内部告白等も実際にありますよ。 ご参考まで(^_^;)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる