教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車内装部品製造の仕事をしています。私の会社では去年からTPM活動というものを社長の方針でスタートしました。

自動車内装部品製造の仕事をしています。私の会社では去年からTPM活動というものを社長の方針でスタートしました。じっさいに行える時間は通常の生産が終わったあとの残業時間で2時間くらいやります。いまは震災の影響で高操業というのもあり忙しい生産の後にTPM活動は体にかなり負担です。しかも二交代制でやっているので夜勤のときなどは、生産が終わった後、朝方までやってます。そうしては会社では利益がでてないや、赤字だと言ってます。間違いなく赤字の原因はTPM活動による残業代です。このままでは会社が傾くか、社員が倒れるかどちらかだと思います。TPM活動の成果がでるのは何年も先になるものなのでそれまでに会社がもっていなければなんの意味もないとおもうのです。どう思いますか?ちなみに一ヶ月80時間くらい残業してます。ひとによっては100を越えてます。

続きを読む

1,201閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①社員数×残業時間×レートは見える経費です。 ②TPMせずに稼働ロスする損失金額は極秘でしょう。 ③考える社員造りは、金銭で現わせませんが大切です。 ①<②③で成立しているのです。残業代を払う会社は 立派です。社員の活力やモチベーションの伝承は命です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる