教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バツイチ、子持ちの友人から転職の相談です。

バツイチ、子持ちの友人から転職の相談です。友人が仕事のストレスの限界が来ているようで相談に乗っております。 友人は女性なのですが25歳で7歳の子供がいます。 現在は介護の仕事を数年しておりますが、好きな仕事ではないため肉体的・精神的に大変で体調も崩すことが多々あるそうです。 とても心配で力になってあげたいのですが、男性の僕には女性の就職・転職については無知なので皆様のお力を借りたく思いました。 ちなみに友人は中卒です。夢はBAR「酒場」を楽しくやりたいそうです。 僕の個人的には今の仕事の収入は分かりませんが、体の負担を考えると少し収入が減ってもストレスの無い仕事か、自分が目指している分野に近い仕事が良いとは思います。レストラン・居酒屋・カフェなどの接客。 ただ中卒、子持ちという条件は雇う側からもシビアかとは思います。。 どのような良いプランがあるでしょうか?? 助けてあげたいので皆様よろしくお願い致します。

続きを読む

617閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    中卒は厳しいですね・・・ 今の介護職素敵じゃないですか。とりあえずお金のために働いて、お金が溜まったらBARを開業する。今から勉強して、子供が大きくなったらBARに勤務修行して・・・ってプランじゃないですかね。 子供が小さいから、いま夜の仕事だと子供が可愛そうです。暫く昼の仕事で我慢するように言ったほうがいいです。

  • 失礼ながら楽で実入りがよいお仕事紹介してくれっていう意味でしたら、最終学歴中卒では厳しいですよ。 飲食店とかもアルバイトとかが多いし、業界的に正社員でも社会保険なしとかいう会社も多いです。(任意加入の業界) どこに優先順位もっていくかだと思いますよ。 子供のためにも土日祝休める仕事なら、接客業とかサービス業は厳しいですよね。 アルバイトでもいいなら、レストラン・居酒屋・カフェなどの接客いけると思いますけど、収入的な問題とかも色々考えないと選べないと思いますが・・・。 ちなみに私なら、最低でも高卒資格をとるように勧めます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる