教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えています。

転職を考えています。現在、転職を考えている24歳です。 上場企業に勤めていますが、給料が低くて大変です。 いくつか試験をうけて、中でも自分がやりたい仕事の会社から仮内定をもらいました。 ですが両親二人とも反対しています。 自分は受けるつもりでいますが、親との間に亀裂みたいものができるかもしれません。 何かいい方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

補足

入社して4年目、昇給なし。

続きを読む

3,253閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    上場企業なんてピンキリです。 昇給なしなら営業なのでしょうか? やりたい仕事が決まったようなことが書いてあるので、今の仕事内容も不満があるということでいいでしょうか。 親御さんの反対理由は上場企業だからじゃなく、4年勤めている会社だからじゃないでしょうか。 上場で給料上がらない会社なら他の人もたくさん辞めているはずです。 ならば定年まで勤めれる会社ではないことを分かってもらえばいいとおもいます。結婚していないなら先行き不安で、結婚できないとも。 上場していても離職率が高いとこなんてたくさんありますから。

  • 似たような状況にいる者です。 まず、ご両親とよく会話などされてますか? 私の場合、父親とは夕食時にあるかないかぐらいで母親もそんな感じです。 私も転職活動をしているのですが、私がやりたい仕事と両親(特に父親)との意見が噛み合いません。 私→前職が営業職だったので次も営業をやりたい。 両親→営業はルート営業以外だめで、製造職(工場で働く)の中で100人未満アウトで有名な企業以外アウト。 普段から会話がないから私のことを過小評価しているみたいで「お前は営業向いてない」まで言われてます。 そんなこんなで過去に採用を頂いても辞退したこともあります。 現在でも1社営業職で採用を頂いてますが、案の定衝突しています。 ですが、今回はそれ相応の説明をして何とか理解してくれましたが、入社するまで他を探せと毎日豪語してます。 どうしても入社したいのであれば説得する以外無理だと思います。

    続きを読む
  • 24歳なら給料は低くて当たり前です。 どこの会社か分かりませんが、親が反対するということは人生経験を積んだ大人の意見です。 せっかく上場企業に入りながら、歩合給の営業マンになって耐えれなく落ちていく人はたくさんいます。 経験の無い若者が給料が高いのはおかしいと思いませんか? 冷静に両親がなぜ反対するか、じっくり話し合いましょう!

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる